dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二週間ほど前、求人広告を見てアルバイトに応募しました。
求人広告に書いてあった通り、電話をすると
「書類選考があるので、履歴書を送付してください」と言われました。
その日のうちに速達で送付しました。

送付してから2週間くらいたつのですが、何の連絡もありません。
不採用なら不採用で不採用通知くらい送ってくれてもいいと思うのですが、
こういった対応は、よくあること、なのでしょうか?
何だか失礼な気がするのですが。

A 回答 (3件)

忙しい会社、若しくは事務、人事がずさんな会社ですと、送付されてきている履歴書をきちんと通すべき所に通していなかったり、合否連絡が遅くなったりしていると思います。



履歴書の扱い方1つで、人の扱いが見てとれる会社もあります。

履歴書って、手紙とは違いますが、仕事や会社へ想いを込めて書くものですし、それがないがしろにされているということは、あまり良い会社とも思えません。 選考中でしたら、別かもしれませんが…。

個人情報も含まれていることですし、届いたかどうかの確認と、返送の有無はご確認なさったほうがいいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
もう少したっても連絡が無ければ確認してみます。

お礼日時:2012/05/09 21:29

 応募者から採用が決まったら不採用通知が届くかもしれません。

多分、3週間前後です。ですが、不採用通知をよこさない会社もあります。その場合は連絡して直接文句を言えばすっきりします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/30 20:33

今どきの企業ならよくあることだよ。

倫理感がないといえばそうだが、めんどくさい、と言われて
しまえばこちらとしても何ともいえん。食い下がっても雇ってくれないしさ。

割り切ろう、な?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

文句の手紙でも送付してやろうかと思います。

お礼日時:2012/05/07 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!