
プリンをゼラチンを使って冷蔵庫で作ったんですが、固まらないのです。ゼラチンが少なすぎたのかと一時間前にゼラチンの量を少し増やし、一回火にかけて作り直したんですが、いまだに固まらないんです。もう一時間半はたっています。何がいけなかったんでしょうか?ちゃんとレシピをみて作ったんですが、レシピに書いてあった分量よりもゼラチンの量をちょっと変えて作りました。というのも、レシピには5gで250mlの水が溶かせると書いてあったんですが、私の持っているゼラチンは4gで500mlの水が溶かせると書いてあったので。これがいけなかったんでしょうか?
固まってくれないのでどうしたらいいのか困っています。やっぱりこれは失敗なんでしょうか?普通は何分くらいで固まるものなんですか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
プリンの下の方にゼラチンのダマが出来ていないでしょうか?
ダマが無い様なら一応溶けていると思われるので、今晩は冷蔵庫で眠らせてみましょう。
やわらかいプリンが出来るかもしれません。
最悪、卵が入っているので蒸せば蒸しプリンになるんじゃないかなぁ。。。
失敗は成功の素!
色々と研究して見てください。
ゼラチンを使ったプルプルプリンの作り方レシピ載せておきます。分量どおり作ってみて下さい。
参考URL:http://woman.excite.co.jp/kondate/regulars/269/0 …
ありがとうございます。ダマはできてなかったので、溶けているとは思います。そうですよねー、もう蒸そうと思いました。今度は教えてもらったレシピ通り作ってみたいと思います!
No.5
- 回答日時:
私は生物学の実験でよくゼラチンを使っています。
固めたい液体とお湯で溶いたゼラチン液とをよく混ぜたら、そのまま冷蔵庫に入れます。
この時、決して再加熱しないことです。
ゼラチンはタンパク質でできているので、火にかけて加熱すると蛋白が壊れてしまい、固まりません。
ゼラチンを溶かす時も、火にかけたりしてはいけません。
ゼラチンを少量の水でふやかしたあと、お湯を入れてかき混ぜながらのばしてゆきます。
そして、出来たゼラチン液とプリン液をまぜて、冷蔵庫に入れて、約2時間でできあがりです。
なお、キウイやパイナップルのように、蛋白分解酵素を持っている果物も固まりません。
この場合は、缶詰めを使うといいですよ。
参考URL:http://www.yasukagaku.co.jp/home/hyoushi.htm
No.3
- 回答日時:
1時間半ではまだ無理かも?先日ゼライスをつかってゼリーを作りましたが、冷蔵庫で半日おいてやっと固まりました。
出来上がりはまあまあ良かったですよ。もうちょっと待ってみましょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 生クリームにゼラチン入れたら柔らかいババロアみたいになってしまいました。 レシピで、植物性生クリーム 1 2022/04/28 03:46
- お菓子・スイーツ プリンについて。 かぼちゃプリンを作りたくて、「ゼラチンで固めてるタイプのプリンなら崩したあと冷やせ 4 2023/08/14 16:15
- お菓子・スイーツ 森永の粉のゼラチンが固まりません。なぜ?? 10 2023/08/07 23:32
- レシピ・食事 手作りのゼリーについて ゼラチンで市販のおーいお茶だけでゼリーを作ったのですか、アイスクリームなどゼ 3 2022/07/28 20:45
- お菓子・スイーツ 自分好みのコーヒーゼリーを作るのに、何度も作り方を変えて研究しています。 詳しい方に、2つ質問です。 6 2023/06/18 21:06
- お菓子・スイーツ アイスクリームを作りたいのですが色んなレシピがあって迷ってます。市販のハーゲンダッツ、スーパーカップ 3 2022/07/28 21:17
- お菓子・スイーツ お菓子作りです。 豆乳プリンを作るのに、コクを出すために 油を少し入れたいのですが、粉ゼラチンで固ま 4 2023/05/04 13:39
- お菓子・スイーツ 寒天の活用法は? 私はゼリーとか寒天とか葛とかの柔らかいプヨプヨしたスイーツが大好きです。 これまで 1 2022/08/01 12:35
- その他(料理・グルメ) エビの小籠包を作るのに中に入れる汁をゼラチンで作ろうと思ってます。 家事やろうのキングがえびせんをス 2 2023/08/06 15:54
- レシピ・食事 卵餡かけのレシピを教えてください お料理が得意な方に伺います。写真は去年短期入院した大学病院での昼食 2 2022/08/26 20:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米について 美味しい米のメー柄...
-
自宅で作るカレーライスの隠し...
-
豚骨ラーメンがあるくらいです...
-
朝食は、何を食べますか? どん...
-
バナナミルクスムージーは女子...
-
生ニシン切り身(オスで立派な...
-
ある冷凍のアップルパイがオー...
-
納豆のたれはどのような料理と...
-
【生まれも育ちも関東に住む人...
-
温泉たまごのだしはどのような...
-
旦那さんや息子が 外の現場仕事...
-
納豆に玉子を混ぜていますか?
-
皆さまお弁当おかずどんな物い...
-
炒り大豆。生豆を炒っちゃダメ...
-
カレールーのみでカレーライス...
-
カレーにプリンって合いますか?
-
進化系ラーメンのレシピを誰で...
-
コメ研ぎ、水切り、浸水。水切...
-
納豆に一番よく合う薬味は、長...
-
こんなスープの作り方を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米について 美味しい米のメー柄...
-
みなさんはこのような朝ごはん...
-
寿司
-
納豆に玉子を混ぜていますか?
-
他の人も質問してたけど(この言...
-
「絶望丼」が思いの外美味しか...
-
料理酒、みりん
-
コンソメスープを使って簡単に...
-
揚げる専用の冷凍食品を極力油...
-
ロッキーは生卵を一気飲みして...
-
ハンバーグ作り方
-
ゲテモノ料理を食べたことはあ...
-
街の定食屋でトマトときゅうり...
-
自分で作るパスタソースの作り...
-
ジャガイモとウインナーの炒め...
-
茹でて3日のパスタ、ナポリタン...
-
あさりの味噌汁ですが貝殻があ...
-
唐揚げでこのように皮がたくさ...
-
子持ちカレイの煮付けを絶対に...
-
専門学校のお弁当について質問...
おすすめ情報