アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いまオーストラリアに高校留学中のものです。来てから3ヶ月ほど今経ちました。2ヶ月少し語学学校にいて今は普通の高校にいます。3ヶ月経てばなにか変わるかなと思ってましたがなんにも変化はありません。 1年留学なので焦ってばかりいる私にどうかアドバイスをください。
今はテレビやラジオなどを見たり聞いたり、学校の復習・宿題をしています。
3ヶ月で変わるという考えが甘いのでしょうか? もっと死にものぐるいで勉強すれば成長はしますか。

A 回答 (2件)

あなたの今の環境はどうですか?


確かに3カ月ではあまり変化を感じないでしょう。
オーストラリアのどの辺に居るかわかりませんが、なまりがひどい地域もありますし、イギリス英語がベースなので戸惑うこともあるかもしれません。
AUでリスニング、会話がとても伸びた人に聞いた話ですが、行って3カ月は親ともあまり連絡を取らない、日本人とは全く話さない、日本のともだちとはメールしないと自分に課したそうです。(nihonndachi)
本当に最初はなまりとスピードが速くて何を言っているのかさえわからなかったそうです。
それでもめげずに辞書を片手に毎日奮闘していたそうです。
ホストファミリーも日本や日本人には興味がなかったそうですし、ホストシスターの嫉妬や病気もあり、最初はほったらかしに近い状態だったそうです。
そのかたが利用した留学機関では本国とはあまり連絡を取らない事、なるべく手紙とかにすること。(緊急時を除く)受け身にならないことなどオリエンテーションでたたきこまれたそうです。
勉強を工夫して頑張っておられるようなのでそれを継続してください。
私の家は留学生の受け入れを5年ほどしています。
日本語が上達する留学生は必ず辞書を片手に(最近はIPADかな?)会話でわからなければすぐに調べてメモをしてすぐ覚えます。
残念ながら上達しない、上達した気になっている留学生は辞書をその場で引きません。
あまりにわかったふりをするので辞書を引かせて話をしメモをとったら?と促しても調べた履歴が残るからあとでそれを見るよと言います。
まあ、そんなものです。
本人のやる気と努力の継続だと思います。
でも息抜きも必要ですよ!
AUを楽しみながらいきましょう!

この回答への補足

遅くなって申し訳ありません。
辞書を片手にがんばろうと思います、ありがとうございました!

補足日時:2012/06/18 16:23
    • good
    • 0

英語と日本語は全く違う言語ですので習うのは大変です、


高校生位の年齢ですと吸い取り紙が水を吸うように覚えていきます
通常英語が聞こえて来るのは半年位は掛かり、思ってる事を喋るのに
8ヶ月~1年は掛かりますよ、焦らずクラスの友達と発音、アクセントの
違いを指摘されながら覚えて行きます、それと本を読む事です
本は英文法と単語の使い方を覚えるには最適です
折角オーストラリアに来て本場の(英語圏)英語を耳にするのですから
より多く現地の人と喋るようにすれば随分上達しますよ、

3ヶ月では状況に慣れるのが精一杯でこれからグングン伸びて来ると
思います、道路工事のように突貫工事は出来ません
時間が必要です。

この回答への補足

焦らずにがんばろうと思いました。
本当にありがとうございます!

補足日時:2012/05/09 22:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!