dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

韓国語を勉強しています。
ハングルの読みはできるようになりましたが、書くときにどうしてもわからないことがあります。

文章を書くときに母音とパッチムの使い方に規則はないのでしょうか?

合成母音字を使うときもありますし、パッチムで「n」の発音の時例えば「많」を使うときもあれば「만」と使うときもありますよね?

"このときはこの母音やこのパッチムを使う!"という風に、丸暗記するしかないのでしょうか?

自分で文章を書くときどの母音を使うのかどのパッチム使うのか、何か規則的なものはないのでしょうか?;

わかりづらいかもしれないですが、よろしくお願いいたします(;_;)

A 回答 (1件)

英語などで「スペルを覚える」ことをしたと思いますがそれと同じで単語ごとに使うパッチムなどは決まっています。

とりあえず一つずつ覚えるしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうなんですね(*_*)
ありがとうございます!頑張って覚えます!

お礼日時:2012/05/13 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!