アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

身内に不幸があった場合1年間は神社にはいってはいけないと聞きました、交通安全等のおまもりがほしいのですか神社に行かなくてはおまもりがが購入できません鳥居をくぐらなければ神社に入ってもいいと言うことも聞きましたがどうなんでしょうか?

A 回答 (2件)

 弔事に関するしきたりは、地方や宗派により大きく異なりますので、一概にはいえません。


 確かに、鳥居をくぐらなければよいという話も聞いたことがありますが、やはり一度年長の方にご相談になられてからのほうがよいでしょう。
 身内といっても何親等の親族の方がお亡くなりになられたかにもよりますが、たとえ鳥居をくぐらなくても、四十九日を過ぎるまではお控えになられるのが無難と思います。

参考URL:http://www.hankyu-dept.co.jp/seikatu/tyouzi/sono …

この回答への補足

回答ありがとうございます。
宗派は日蓮宗で四十九日はすぎています亡くなったのは家にいる私の祖父です、よろしくお願い致します。

補足日時:2004/01/12 11:00
    • good
    • 0

喪に関する考えは、神道、仏教、儒教など多方面に渡ります。

ご質問の「1年間」というのは儒教の教えと、このサイトで習いました。仏式で考えれば、宗派によって多少の違いはありますが、49日を忌明けとする場合が多いようです。

ご質問は鳥居をくぐるかくぐらないかとのことですから、神道の教えによって判断すればよいと思います。参考URLに、神社本庁の定めた服喪期間が載っています。質問者さんと亡くなられた方の関係により、お決めになればよいと思います。父母で50日、祖父母なら30日とのことです。

参考URL:http://www.shinseikyo.net/fukumo.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですか、祖父母の場合は30日ですかよく分かりました、今から買いにでかけます一応用心の為云うのはおかしいですが祖父への思いもあるので今回にかぎり鳥居をくぐらないで買うことにします

お礼日時:2004/01/12 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!