dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人(アメリカ人)の在留資格認定証明書交付申請についてですが、用紙の記入箇所に‘犯罪を理由とする処分を受けた事の有無’とありますが、軽犯罪Misdemeanor(騒乱行為)*こんな大袈裟なものではありませんが。での逮捕歴があります。

この事は申請に響きますか?申請を却下される要因になりますか?

A 回答 (2件)

書かないで在留資格を得たことが判明すれば、取消事由になります。

バレたら嫌だなと思いつつ生活することを望まないなら書いた方が良いでしょう。

騒乱行為が集団暴行の先導だったり、いわゆる凶器準備集合罪のようなものなら大問題ですが、軽犯罪として処理されているようなら、余り心配することはないと思います。

在留期間更新許可申請のときに厳し目の判断がされることもあるでしょうし、永住許可申請の際に近所から騒音の苦情がくるようですと、やはり厳し目の判断がされることもあるでしょうけど、在資を取り消されることはないので「特段の不利益はない」と思ってください。

一番まずいのは無犯罪証明を出さなければならない状態で、犯歴が明らかになる等の矛盾、利害関係のある者が入管へチクったときです。

こんなレベルのものを隠そうだなんて、考えないでください。嘘を付くつもりなら大きく尽きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wellowさん;再びありがとうございます。

お礼日時:2012/05/24 01:05

しょうじきにすべてかかないとしらべられたらきゃっかのりゆうになるよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!