dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いま25歳で不妊治療しています。
今週期↓
フェマーラ+HMGです
7日36、47生理開始
8日36、52
9日36、50
10日36、52
11日36、62
12日36、44
13日36、45
14日36、53
15日36、41
16日36、34
17日忘れ
18日36、43
19日36、41
20日忘れ
21日36、26(19ミリ)hcg★
22日36、42★
23日36、24★
24日36、74(23ミリ排卵してなかった)


体温上昇したので排卵したと思ってましたが、まだいました。
そして体温もあがっているから黄体化した可能性が高いと言われました。
そして粘液も少ないし、精子も少ないとのこと。

体外受精も視野に入れたほうがいいと言われました。
ショックで初めてその場で泣きました。
今回は卵胞の育ちもいいしタイミングばっちりと思っていただけに、ショックから吐き気がして今布団に横になってます。
先生からは今週期は…と言われたのに、まだ諦めきれない自分がバカみたいです。
体外受精とはお金はもちろん、体力的にも辛いですか?
どなたか教えてください

A 回答 (2件)

こんにちは。



ショックから吐き気ではなく、黄体化したとのことですから、
黄体が豊富で吐き気がするのでしょう。
と、思わなくちゃ悲しくなりますよ。

排卵障害、粘液が少ない、精子が少ない。

体外受精と言う方法を薦められたことにショックですか?
世には、精子欠乏で体外受精さえできない方もあります。

貴女には体外受精という方法が妊娠するには近道だと導かれたんですよ。

妊娠したいのに方法がない、子宮がない、精子がない、卵子が悪い。
絶望的な方がおられる中、あなたには体外受精ができると前向きにとらえた方がいいですよ。

>体外受精とはお金はもちろん、体力的にも辛いですか?

42~43歳の体で4回しましたが、体力的に辛いとは思いませんでした。
むしろ、楽しくて仕方がなかった。
体外受精は4回とも撃沈でしたがね。

金銭的にはやはり、辛いものがありましたがどうにかこうにか。
わずかですが、助成制度もありますし。

排卵障害や、粘液はどうにかたまには改善できても、精子の改善は難しい。
となると、自然仲良しや、人工授精では妊娠は難しいとされたのです。
体外受精なら、あなた方の原因はクリアーできる、
そう思って前向きに取り組まれてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DEER様には何度か回答頂いています☆ありがとうございます(ノд<。)゜。

私は落ちる時にはかなり落ちて次の日には回復しているので(笑)前向きに考えたいです…!!
これまでのフーナー結果は良い時もあれば悪い時もあるって感じですf(^_^; ただ今回は最低体温からグーンと上がったので排卵したのだと思ってました。

体外受精に関してはどこか、天の上の治療というか…まさか先生から自分に説明されると思ってもいませんでした。正直、周りの友達も妊娠ラッシュだし自分もなんだかんだ妊娠できるかなと思っていましたがそう簡単にはいかないものですね。不妊治療に関しては友達はみんな若いママであまりわかってくれなくて、こちらでは皆さんに助けて頂きありがたいです…。
前向きにとはいえ、今旦那が帰宅したらとりあえず泣きじゃくりながら今日のことを話すことになると思います(笑)
けど体外受精などいろいろ勉強しながらがんばりたいです!ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/24 19:39

体外受精で妊娠中の者です。



まだお若いだけにショックも大きかったのでしょう。

AIHはされているんですか?

体力的には確かに多少の辛さはありますが、まだお若いですし、充分乗り切れると思います。一度にたくさん採卵できるのであれば、次から暫くは移植のみですし、移植だけなら肉体的負担もほとんどありません。移植はすぐすむし簡単なので。

問題は採卵ですね。IVFのタイプにもよりますが、注射が一番大変かと思います。毎日病院に通うのが大変な場合は自己注射になります。痛いし怖いし。私が一番いやだったのは病院の筋肉注射ですが・・・。注射以外にも薬の副作用がある人は大変です。採卵も移植と違って麻酔しますしちょっと大変。

でも全部終わってみれば、なんてことなかったと思いますよ。それで子供が授かるのなら全然頑張れる範疇です。

妊娠に至るまでの精子と卵子にとっての障害ってたくさんありますが、IVFはその障害のうちのいくつかをすっ飛ばしてくれるので、やっぱり妊娠の可能性って高くなります。

不妊治療って気持ち的に一番辛いですよね。長引けば長引くほど。ものすごく落ち込んでしまう事もあります。泣いてしまう事だっていっぱいありますよ。浮き沈みがたくさんあって波もありますから。悪い結果が出た時は絶望もしてしまう、お気持ちわかります。でもほとんどの方には形は違えど必ずゴールはあるんだそうです。体外受精になってからも、まだステップアップのしようはあります。まぁ金銭的には辛いですが・・・。

どうしてもまだ受け入れられないのであれば、もう少しタイミングやAIHで頑張るのも良いかもしれません。何よりモチベーションが一番大事ですからね。やる気がなければ大変ですよ。でもすると決めたらあまりIVFを大ごとに思わずもう少し気楽に捉えてください。お薬や注射はもうされているようですし、体外受精はそれが少し回数増えるのと、採卵の1日が大変なだけです。

頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!先程まで布団の中でした(笑)
AIHはしたことはありません…。
多嚢胞で今は誘発剤とタイミング指導うけてますが、正常に排卵したのは一度だけです(ノд<。)゜。
今日は排卵していると確信していたのであまりに衝撃的でしたが、今日落ち込んで明日には立ち直る予定です(笑)私にはどんなゴールが待っているのか…とりあえず完走したいです・・!
体外受精で妊娠されているのですね☆
おめでとうございます♪色々と教えてくださりありがとうございました。体外受精について少しずつ勉強していきたいと思います。ありがとうございました★

お礼日時:2012/05/24 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!