
レシピ本に沿ってインド料理にチャレンジしているのですが、サラダ油を大量に使用するケースが多いのです。70cc~80cc程度は当たり前。
レシピにはその理由が書かれており、この本には鍋で長時間加熱する料理が多いのですが、油を多めに使用しないと焦げ付きを防ぐことができないという説明がなされています。
インド料理って油を使いすぎで体に悪いのでは?と思い、知人に相談したところ、「オリーブオイルだったら少々量が多くても体にもよいのでは?」と言われました。
さて、鍋で長時間加熱する場合のインド料理でサラダ油の代わりにオリーブオイルを使用することは如何なものでしょう??
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
インド料理に使われるのは、植物性のギーという油です。
http://www.ginza-nair.co.jp/goods.html#
ココナッツ油などから作られ、飽和脂肪酸の比率が高く、加熱による酸化がしにくいものです。
ただし、飽和脂肪酸はカロリーにしかならない、つまり、余分三兄弟の一人です。
オリーブ油は単価不飽和脂肪酸が多く、これは多価不飽和脂肪酸に比べると酸化しにくいのです。
これも必須脂肪酸ではなく、カロリーになります。
が、飽和脂肪酸に比べて融点が低いから、飽和脂肪酸ほどには害にならない(らしい)です。
オリーブ油のほうが"より身体に悪くない"とは言えるでしょう。(積極的に"身体に良い"とは言えないと思います。)
ですから、料理の風味を問題にしなければ、オリーブ油を使うのは妥当な選択と思います。
長らく放置してしまい申し訳ございません。
パソコンが壊れてそのままになっていました。
ご回答、参考にさせていただきます。
専門的でとても参考になります。
ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
好みの問題だと思います。
日本料理にオリーブオイルを使ったり
フレンチにお醤油を使うレシピ、ありますよね。
あれに違和感がなければ、問題ないと思います。
参考までに、時間あればこちらも読んでみてください。
http://blog.chefhariom.com/?eid=1185630
ちなみに私は↑と同意見です。
ですが、オリーブオイルはインドでも輸入販売されていますし、
きっと使っている現地人もいることと思います。
ちなみに、オリーブオイルも加熱がすぎれば劣化します。
劣化すれば、他の油と大差なく、身体に良いことなどありません。
そして悪いと感じる理由が「使いすぎ」であるのなら
オリーブオイルだろうがサラダオイルだろうが同じです。
であれば、諦めて最初からサラダオイルでいいのでは?と思います。
しかし80ccって・・・何人前できあがるんですか?多いですよね、かなり。
うちはいつものスパイス屋の店員さん(インド人)のすすめで
ココナッツオイル(無臭)を使っています。
スパイスの香りが渾然一体化しやすい気がして、わりと好きです。
機会あれば一度お試しください。
長らく放置してしまい申し訳ございません。
パソコンが壊れてそのままになっていました。
ご回答、参考にさせていただきます。
ちなみに70cc~80ccというのはレシピによると5~6人分とのことです。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
肉嫌いの方。肉が嫌いな理由は...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
料理名は普通名詞?固有名詞?
-
早く収穫したカボチャの調理法...
-
謙譲語で「ご馳走する」は正し...
-
「○○強」の程度
-
「この料理、失敗作だっておっ...
-
料理に対する主人の一言で気持...
-
作りたてほやほやをタッパーに...
-
嫁が掃除や料理などの家事が苦...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
嫁の飯が不味く上達せずストレ...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
旦那さんって料理作ってくれま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
「この料理、失敗作だっておっ...
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
ホワイトリカーを料理に使えるか?
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
作りたてほやほやをタッパーに...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
ししとうの「へた」と「茎」の...
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
固く焼きすぎた豚ロースの生姜...
おすすめ情報