
いつもお世話になっています。
私たちカップルは車を持っていません。
そのため仲間と車を使って遊ぶときは、誰かに車を出してもらう形になります。
これが毎回申し訳なく思います。
なので私は自分が車を出せないのに遠出の計画を立てるなんてと思い、車を出してくれる人から計画や誘いを受けたら行く。というようにしています。他の車を持っていないカップルもそうです。
でも私の彼氏はそういったことは全く気にせず遊びの計画を立てます。
皆も誘いに乗ってくれるし、皆で計画していくんだからという感じです。
もちろん誘った場合、幹事になって車以外のことはできる限り自分たちでしたり、運転してくれる人に気を遣ったりお礼を言ったり、ガソリン代等そういったところは問題ないと思っています。
ただ車を出せないのに遠出のお誘いや計画を立てたりすることについてどうなんだろうと気になります。
実際車を持っている方にお伺いしたいです。

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
既婚女性です。
独身の頃にまさに車を持ってる人として車を出すパターンに
なっていた者です。
私の場合は運転が好きだったので、車を持ってない人がどうのとか
気にしたことは全くないです。
もちろんそれはガソリン代を割り勘にしたり最低限の気遣いがあっての
ことです。
こういう人は遠慮したい、と思ったのは、
・人をただの運転手のように扱う人
・車内にゴミを残して去る人
・長距離運転の疲れ・眠気を全く気遣わない発言をする人
↑疲れているところに「あと一時間くらいすぐでしょ~」と言われてイラッときました(笑
あなたは十分だと思います。
でも彼氏さんは私としてはちょっと・・・ですね。
どんなに仲良しでも、車持ってる人が車を出すのを当たり前のように思っている人は
そういうところがやはり言葉や態度に出てくるので、
最初のうちはいいけど回数重なる度に少々ストレスがあります。(あくまでも私の場合です)
こういう人は遠慮したい、とても参考になりました。
運転に気を遣わない発言、これはイラッとしますね^^;私も運転はするのでわかります。
彼氏にはガソリン代は多めにしたりと気を遣いつつも、態度には少し気が回ってないところがあるので、一度注意しておきます。
ご回答ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
我が家は夫婦共々運転免許と車を持っていますので、夫婦一緒に友達と出掛ける時、それぞれが友達と出掛ける時に、車を出すことも多いです。
車を出せない人からお誘いを受けても、「車を出せないくせに」なんてことは思いません。周りは結構気を遣ってくれる人が多いので、かえって申し訳ないと思うほどです。以前、全く気を遣わない職場の人(運転免許なし)と、何回か遠出をしたことがありました。私の家の近くまで行くとは言わないので、常にその人の家の前まで送迎し、私はそこからまた自宅まで40分ほど運転…。ガソリン代や高速代を払うこともなく、お疲れ様の言葉もなく…。毎回それだと、さすがにこちらも嫌気がさし、「○○に行きたいけど、車じゃないと無理だしね~」と言われても、「そうね~」と言葉を濁し、一切出掛けなくなりました。
質問者さんの場合、車を出される方にいろいろと気を遣ったり、ガソリン代等も問題ないようにしていらっしゃるようなので、相手も気にしていないのではと思いますが…。
運転免許の無い方は一切考えない人も多いですよね。きっと運転したことがないからそういうことが解らないんですよね。
車出せないくせにという思いはないんですね。私はそんな風に思ってないかなと思っていたので安心しました。
これからも気を遣っていこうと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ガソリン代などを負担したりしているので特に悪いイメージはないです。
車ありきの計画だとしても結果みんなが楽しめればokみたいな空気なのでは?
仲間内で、車の方が自由きくし、電車や飛行機よりも安いから暗黙の了解というか、
決まりになってるとか。
車を出してくれる人に悪いと思うなら、大きめの車をレンタカーでみんなで交代で運転とか提案してみては?
>車ありきの計画だとしても結果みんなが楽しめればokみたいな空気なのでは?
そういっていただいて安心しました。
大き目のレンタカーでも今後考えてみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
学生時代から自分の車を持っていましたので、車を出す立場でした。
親しい友人(男)から「ドライブ行こうよ」とか言われたら「OK」でした。
ただ、遊びに行くときに常に「ドライブ」だとさすがに嫌な気がしました。
幸い私の友人で毎回ドライブの計画を立てるような奴はいませんでしたから良かったのですけど。だいたい、ドライブ次はボーリング、その次は誰かの家で宴会とかそういう感じで何回かに1回ドライブというなら誰が計画立てても良いし、私に対して「いつも悪いね」という態度でいてくれるなら全然気にしなくて良いんですけど。
ですから、その車を出す友人が彼氏の直接の友人という関係であり、特に仲が良いというならそれほど気にしなくても良いと思いますけど。
それにしたって、毎回だと嫌になりそうですから何回かに1回は車を使わないことを入れないと。
同じような方からのご回答参考になります。
いつも悪いねという態度なら気にしなくても良いんですね。
彼と車を出してくれる人は親友です。毎回ではなく、車を使わないこともしているので少し安心しました。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
彼氏と車出す人が、親友と呼べるくらいの間柄なら問題無いでしょう。
そうで無ければ、彼氏は非常識だと言えます。
車出す人が遠出を計画するならまだしも、持って無いやつが計画ってw
それなら電車とかにすべきです。
自分ならガソリン代を出してもらっても「何でいつも俺ばっかり・・」と思うでしょうね。
車の運転は、必要以上に気を使います。
家族や彼女だけならまだしも、他人の命を預かるんですから・・・
その辺もよく考えるように彼に言っては?
まあ「なんで?」とか聞かないような思いやりの無い彼氏なら・・・別れることをお勧めしますよ。マジでね。
彼氏と車を出してくれる人は親友です。幼いときからの友人なので何でも言いあえています。だから問題ないんですかね。私はそういう間柄ではないので余計気をつかっているのかもしれませんね。
別れるとかそういうことではないんですが^^;
話を聞かない人ではないので、一度運転してくれることにもっと感謝しないとということは話しようと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
そういう関係で成り立っているのであれば、それで良いと思います。
ただ、一方だけが負担を強いられるというのは
いつか必ずその関係は破綻します。
だから、足をどうにかして貰うのであれば、
そうではない部分で、という風にしなければなりませんよね。
それがない状態で「こういう計画立てたから車出してよ」
というのが続くと、ちょっと苛々したりします。
「それが当然」となると、「もう車で遊びに行くのやめよかー」ってなります。
成り立ってはいると思うのですが、実際運転してくれる方の本音というか気持ちはどうかなって思い質問させていただきました。
車出してよ。という態度ではいないので、これからもそういう態度でいて、彼にもそう言っておこうと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) どのようにするのが良いでしょうか? 来月、車で片道1時間半ほどのアウトレットモールに行く計画をしてい 6 2023/07/24 20:16
- カップル・彼氏・彼女 車を出してくれない彼氏 私には付き合って1年ほどになる5つ上の彼がいます。 真面目で優しい人ですが、 16 2023/07/14 21:42
- カップル・彼氏・彼女 車を持っていない年上彼氏について。お互い社会人で、隣県(車で片道2時間〜混むときで3時間ほど)私は2 3 2023/05/06 11:47
- その他(悩み相談・人生相談) 車でお出かけ時の友達とのお礼・ワリカンについて 3 2023/02/12 20:17
- その他(恋愛相談) 好きな人と二人で出掛けたら脈アリ? 長くなります。 卒業間近の中3女です。昨日好きな人と二人で街まで 2 2023/03/12 16:23
- デート・キス マッチングアプリで出会った男性について 1 2023/05/08 13:01
- 友達・仲間 友人の事 4 2023/02/28 00:09
- その他(住宅・住まい) 我が家の持ち分もある私道を挟んで向い側にある駐車場が住宅地として売却されるのですが… 2 2023/07/02 08:58
- 駐車場・駐輪場 駐車場の隣の車に思い切りドアをぶつけてしまいました。 住んでいるアパートの駐車場にて、お隣の住人さん 4 2023/02/25 16:52
- その他(恋愛相談) 【至急】アラサーで再会した大学同期との今後の展開 3 2023/02/11 15:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
免許を持ってない友達についてです! すごーく微妙なところなので迷いに迷ってます 結論から言うと 「ガ
その他(悩み相談・人生相談)
-
当たり前のように車を出させる友人
友達・仲間
-
遊びを誘ってきたほうが車を出すこれは普通ですよね?
友達・仲間
-
-
4
車を持っている友達と遊ぶときのことで質問です。
片思い・告白
-
5
図々しい友人
友達・仲間
-
6
車の運転しない友人について。
片思い・告白
-
7
免許持ってない人が免許持ってる人に「都合のいい日にどこか行きませんか?」って誘うのはあまり良くないで
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
少しの距離(10分だったり往復1時間位だったり)だけ自分の車に友達を乗せたことがあります。 その友達
友達・仲間
-
9
田舎に住んでて車の免許持ってない人(障害とかがあって取れない人は除く)はなぜ取らない? 子供ができて
運転免許・教習所
-
10
車が無い場合のデートの仕方って?
片思い・告白
-
11
友達に車を出してとお願いする事
友達・仲間
-
12
車の免許取ってないからなかなか好きな人を誘うことができないですが、免許取って誘った方が良いでしょうか
デート・キス
-
13
友人のことについて。 車の免許持っていない友人がいます。 持ってないのにも関わらず遠いところに行こう
友達・仲間
-
14
私は30代後半【男性】なのですが、運転免許を持っていません。なので移動はいつも自転車です。運転免許な
運転免許・教習所
-
15
往復2時間かかる彼女のお迎えに関して 彼女とは片道電車で2時間かかる距離に住んでいます。向こうは実家
カップル・彼氏・彼女
-
16
彼氏が運転免許持ってないのはちょっと情けないですか?
カップル・彼氏・彼女
-
17
車を出してくれない彼氏 私には付き合って1年ほどになる5つ上の彼がいます。 真面目で優しい人ですが、
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社やスーパーなどの駐車場で...
-
隣の家の車が敷地内に侵入して...
-
友達に、車内を汚された・・・
-
今度新車を購入します。私の会...
-
中年の中などが、昔はよかった...
-
車を持っていない人からの誘い...
-
家のドアが開いたら隣人が出て...
-
内偵捜査って気づく?
-
人の車に乗せてもらう場合のマ...
-
ご近所関係で悩んでいます
-
近隣嫌がらせ不審者扱いについ...
-
突然窓ガラスを力いっぱい叩か...
-
職場の同僚に尾行されて困って...
-
25年間会ってない人に会いま...
-
車にこる男性
-
車の運転で道を譲るか譲らない...
-
車の、怪しいと言われるナンバ...
-
何度か同じ人が訪問してきてる...
-
最近になって夜遅く、21時や22...
-
私名義の家に住んでいる彼氏を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社やスーパーなどの駐車場で...
-
車を持っていない人からの誘い...
-
隣の家の車が敷地内に侵入して...
-
家のドアが開いたら隣人が出て...
-
今度新車を購入します。私の会...
-
友達に、車内を汚された・・・
-
同じ車種で同じ色の車を乗って...
-
同僚から今日唐突に「近くに住...
-
突然窓ガラスを力いっぱい叩か...
-
近隣嫌がらせ不審者扱いについ...
-
人の車に乗せてもらう場合のマ...
-
白い警察の車両
-
仕事が終わって職場から出て、...
-
25男です。 先ほど警察から電話...
-
近所迷惑とストレスについて
-
内偵捜査って気づく?
-
不審な人物
-
ナンバープレートを覚えられた...
-
近所住民による嫌がらせ行為に...
-
職場の同僚に尾行されて困って...
おすすめ情報