No.5ベストアンサー
- 回答日時:
簡単なのは、ベースガスケット(シリンダーとクランクケースの間のガスケット)
をペラペラの紙に交換する。
だいたい、純正のガスケットって0.5~0.8mmぐらいの厚さだから、
ペラペラの紙に交換すると、その厚さ分シリンダーの位置が下がる。
つまり、ピストンヘッドとシリンダーヘッドの位置が近づくので圧縮上がる。
シリンダーの位置が変わると、有効圧縮比も1次圧縮も上がるから、
どっちかというと、低中速よりのセットアップになるけど、
高速域もそれほど悪くならない。
元に戻すのも簡単だし、お金も手間もかからない。
ベースガスケットに使う紙は、何でもいいけどノートとかチラシの紙とかで作ってたな。
絶対にトラブルにならないとは言えないが、まあ大丈夫だよ。
No.4
- 回答日時:
>ホンダスーパーDIO(AF27)に出来る、簡単な圧縮比アップの方法はありますか?
圧縮比UP用の、ピストンに交換すれば良いですよ。
但し、(他にも回答がありますが)圧縮比UPの体感はありません。
ノーマルの方が、加速・燃費が良いです。
質問者さまの目的が分かりませんが・・・。
費用をかける割には、無駄な努力となる可能性が高いです。
まぁ、無知なバイク小僧に「はったりを利かす事」では効果があります。
No.3
- 回答日時:
体感できる程となると簡単にはいきません
上がったら上がったで耐久性にも不安が残ります一時の速さを手に入れてもいつトラブルが発生するか分からないバイクで出掛けられますか?
気持ちは解りますが50ccで満足出来ないなら125ccを購入した方が遥かに安全で確実ですよ

No.1
- 回答日時:
補足をお願いします。
・何のために圧縮をアップするのでしょう?
・数々の質問をされてますが、あなたはスーパーDIOをどうしたいのでしょうか?
目標とするカスタムの画像やどういう使い方(走り方)をされるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 節約 ついつい浪費 食費 3 2023/05/16 17:55
- 化学 【高圧ガス運搬について質問です】 単に貯蔵(保管)するだけの場合、法令上は特に規定 1 2023/02/14 21:48
- 物理学 最高速度がマッハ10のミサイルを、マッハ2の攻撃機から発射したら、最高速度はアップするのかな? 8 2023/05/17 10:15
- その他(コンピューター・テクノロジー) どうすればExpressZip圧縮ソフトで再びpdfを圧縮、閲覧できますか? 4 2022/06/11 14:47
- アニメソング・ボーカロイド ジョジョのDIOとDioの違いはなんですか?あとDIOとDioの関係性はなんですか? 2 2022/03/30 14:28
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイルの圧縮方法についてはIフレームだのPフレームだの使って圧縮するらしいのですが、音声データ 1 2022/08/26 18:28
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク、圧縮比の測り方。 7 2023/07/18 08:04
- Android(アンドロイド) androidでzip圧縮してから転送できるファイラー 3 2022/12/11 10:22
- その他(動画サービス) 動画を見せて質問したい時、 1 2023/05/19 16:25
- Ruby 英数字を含む文字列(0-9,A-Z)の桁数圧縮をするには 5 2022/06/28 18:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
原付 最適な圧縮比は どのくらい
国産バイク
-
初めまして。 ホンダディオAF27細軸車の事について。 ブルーの社外CDI KN企画製軽量ハイスピー
カスタマイズ(バイク)
-
DIO(AF27)に適合するプラグ
カスタマイズ(バイク)
-
-
4
スーパーディオ af27 について質問です。 メインジェット80番 スロージェット 純正(35番)
輸入バイク
-
5
スーパーディオをハイギア化したら 回転数が6000までしか上がらなくなりました。 前は8000位まで
中古バイク
-
6
DIO 燃料ポンプからエアーしか送られてこない
国産バイク
-
7
スーパーDio af27 始動不良
国産バイク
-
8
Dio AF27のエンジンがかからない
自転車修理・メンテナンス
-
9
AF27、キャブにガソリンが来ない
輸入バイク
-
10
通勤にAF27スーパーディオを使っています。特に最高速にこだわってる訳では無いのですが一つ疑問が…毎
カスタマイズ(バイク)
-
11
AF27 スーパーディオについてです。エンジンが始動しません。 以前友達に譲ったバイクで、キャブレタ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
12
2スト混合について教えて!
バイクローン・バイク保険
-
13
2ストエンジン ポートタイミング変更 圧縮低下はなぜ?
輸入バイク
-
14
AF27スーパーDIOの駆動系チューニングで困っています・・・
国産バイク
-
15
DIO(AF27)を改造してる人に聞きます
カスタマイズ(バイク)
-
16
原付のエンジンはかかるが、アクセルを回すと少し進んですぐエンスト
輸入バイク
-
17
ホンダAF27 スーパーDioのキャブレターに着いている負圧ホースの役目を教えてください。
国産バイク
-
18
AF27 DIO エンジンはかかるが進まない
バイク車検・修理・メンテナンス
-
19
スクーターのウェイトローラーで、6個から3個に減らすようなセッティングがあるそうですが、メリットとデ
国産バイク
-
20
ディオ エンジンのふけが悪いんです
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ズーマーをボアアップ?
-
キックが下りません
-
油圧のエア抜きについて大至急...
-
低速の高負荷時のノッキングに...
-
クーラントがエンジンオイルに...
-
ロングクランク組付け後のガス...
-
2サイクルエンジンにガソリン...
-
バイク NS-1 異音
-
エンジンの焼きつき
-
水平対向6気筒、中間のピスト...
-
トランスミッションについて
-
ライブディオ デイトナ71ccボア...
-
アルミ製エンジンは耐久性はど...
-
ピストンスカートがかけてしまった
-
CB125JX のボアアップについて
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
再動画撮りました 249000キロ y...
-
バイクのエンジンが一度止まる...
-
ギアオイルに4サイクルのエン...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クーラントがエンジンオイルに...
-
キックが下りません
-
油圧のエア抜きについて大至急...
-
バイクのエンジンをバラしてる...
-
蒸気機関車の排出する蒸気はなに
-
ライブディオ デイトナ71ccボア...
-
用語「抱きつき」ってなに
-
焼き付を、起こしたエンジンの...
-
ロングクランク組付け後のガス...
-
2ストエンジン ポートタイミン...
-
ピストンの形について
-
ピストンの洗浄どうやるんです...
-
CRM250 ピストン刻印
-
ボアダウンによる構造変更登録
-
z400fx のブレーキパッド交換の...
-
エンジンへ流れる空気量について
-
2ストのピストンのスカート部...
-
トゥデイのボアアップ 50cc→...
-
冷媒過充填によるコンプレッサ...
-
スーパーDIOの圧縮比アップ
おすすめ情報