dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精神障害者は、異性を好きになってはいけないんでしょうか?

自分自身今の病気になってから、正直異性に対して全く興味がなくなりました。

しかし最近少し気になる人が現れたんです。

でもその気になる人とは、20歳も年が離れており年齢的にも問題ありと言う状態です。
(しかし性的感情は全くわかない状態は変わらないままです。)

相手の人は、自分の病気の事も、現在自分が無職な状態である事も知っています。

もうはじめっから相手にはされないと思ってきましたから、こちらから殆ど話しかける事はなかったんですが、先日その人が生まれてから、今の自分になるまでの経歴を話してくれました。

まあ別に他意はないと思いますが…。

正直これからどうして言っていいか分かりません。
やはり精神障害者の上、無職諦めた方がいいのでしょうか?

鬱状態なので、きつい発言、傷つくような発言の方は恐れ入りますが御遠慮の方お願いします。
精神状態が悪くなる可能性がありますので御理解願います。

A 回答 (23件中11~20件)

お礼ありがとうございます。



恋愛は相手のいることですから結末がどうなるかなどわかりませんが、
それ自体素敵な体験です。結ばれずに終わったとしても、思い出になります。

何もなかったよりずっと素敵だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ御丁寧に再度の回答有り難うございます。

そうですよね。

その女性と知り合っただけでも、思い出になりますものね。

一期一会ですよね。

お礼日時:2012/06/09 20:17

お礼を頂いて恐縮です。


その女性が歩んだ過去のことを話してくれた意味がわからない?

ですからおじさんも過去のことを話してみたら良いのです。
先ず第一歩を踏み出しましょう、そのことで彼女の気持ちがわかるのです。

恋愛になるか、成らないかは彼女次第です。少しでも彼女に受け入れる気持ちがあればもう一歩踏み込んで、これから君を見守って行きたいから結婚を考えてはと静かに話してはどうでしょう。
両親が反対かどうかは、二人の結びつきの強さ次第です。 
親も娘の気持ちが強ければ反対は出来ません、それでも反対であれば16歳以下でなければ親の同意は不要です。
但しその責任は重いので終生親を安心させるように生活しなければ成りません。

彼女に結婚するまでの意志がなく親しみを持ってお話ししたかったのであれば、素直に受け入れ彼女のことを見守って上げるよって、告げましょう。

片思い、プラトニックラブも良いじゃないですか、好きな彼女の幸せを願って見守るなんて、ロマンチックですよ。

とにかく、せかず急がず心のもやもやを取り片付けることから始めましょう。
生き甲斐が一つ増えましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の御回答有り難うございます。

そうですね。

その女性と毎日会える状況下にあるわけじゃないし、自分自身もこんな状態で彼女に対して、中途半端な態度をとるのも失礼だと思いますし…。

まあこの歳でプラトニックラブと言うのもちょっと恥ずかしい気がしますが、とにかく病気の件も、彼女の件も焦らずゆっくりとしていきたいと思います。

お礼日時:2012/06/09 20:13

こんばんは。


お礼ありがとうございます。
そうでしょ。
異性に興味を持ったら治る可能性があるって書いてあったでしょ。
可能性じゃなくて
鬱病は考え方次第で十分治るから。

旦那とは社内結婚ですよ。
とは言えお互い運転手だから社内で会う時間は一時間となかったですがね。

私は完全ポジなんですね。
だから私と話してたら考え方を変えられるから
鬱はネガだから
先のことをネガに考えるから
その部分を変える手伝いが出来ますよ
っていう意味。

このカテはみんな心の痛みのわかる人たちだから安心して質問出来ますよ。

私と話して見ますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も御回答有り難うございます。

soodaneさんは、100%ポジティブ思考ですか?

ネガティブ思考になることはないですか?

そうですね、soodaneさんとだったら直接、1対1で話をしたい気分ですがね。

まあ、これだけは不可能な事だから…仕方ないですけどね。

なかなか考え方を変えようと思うのですが、難しいですね。

お礼日時:2012/06/09 20:04

気になる人が現れたのだから鬱も治るきっかけにもなるかもしれませんよ。


感情が入るわけだから。
年は関係ないですね。
私も旦那とは17離れてます(笑)
鬱なら治せるって思ってます。
ときめいたついでに鬱も治しちゃいましょうよ。
良かったら治す手伝いしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有り難うございます。

確かに異性に少しでも興味を持ったら、精神障害の病気も治る可能性もあるとは、色々な文献にも書かれていますけど…。

そうですかあ。旦那さんとは、17歳も離れているんですか?
もし良ければ、soodaneさんは、旦那さんとどういうきっかけで知り合ったんですか?

もう今の病気になってかなりたっていますけど治りますでしょうか?

治す手伝いをして貰えるとは、具体的にどういう事をして貰えるのでしょうか?
すいません、真に受けて余計な事を言ってしまいました。
スルーして下さい。

実際20歳近く離れられている方が居ると聞いただけでも少し安心しました。

前の回答でもお話しさせて貰っているんですが、ある恋愛相談サイトで相談したら、無職、精神障害者、相手が20歳年下と言うだけで、誹謗中傷ぼろくそに皆に叩かれましたからね。

正直今回質問のするのも散々迷いましたが…。

お礼日時:2012/06/09 02:51

 統合失調らしき50歳♂です。


 プロフィール拝見させていただいたら、女性とも思いきや男性とのこと。
 「20歳年下」ですよね? 上だとちょっと不気味ですが。
 僕ですが、33歳の時、14歳年下の恋人がいて、6年くらい付き合っていました。
 今の二人の年金収入だと結婚はできたんですが、彼女は別の男性と結婚して子供を産むという道を選んでしまいました。
 僕で厚生年金2級の10万6千円のほか、証券のリターンで月収十二万円ほどありますが、条件の会う人がいたら今でも結婚したいと思っています。
 車も持っていまして、デートくらいはできます。

 うーん、20歳年下の女の子、可愛いじゃないですか。
 35歳くらいのオールドミスとか、売れ残るべくして売れ残っているか、独身主義かどっちかなので、僕も最近30歳くらいの女性を狙って?います。50歳と30歳でもEDと更年期一緒くらいですよ。
 結婚してくれたら、なんとか月五万円分くらいの副収入になる証券は残せると思っています。

 なにか貴方の人柄の良さがあって彼女が惹かれたのではないでしょうか。とりあえず付き合ってみては?
 加藤茶ではありませんが、世の中「オヤジ好き」の女の子もいるようです。
 彼女も危機的状況にあるのじゃないかな、サポートしてくれる貴方は必要なんじゃないでしょうか。
 ぜひ付き合ってあげるといいと思いますよ。

 
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有り難うございます。

残念ながら、その女性の自分に対する気持ちはまだわかりません。
先の回答でも言いましたが自分の事は、ただの知り合いのオッチャンぐらいにしか思っていないと思います。

まだ今の状態で、付き合うまでは、難しいと思います。

お礼日時:2012/06/09 02:35

おいおい、うつが恋しちゃいけないって誰がきめたの。

うつは、恋するから治るんじゃないですか。自分を好きになるチャンスです。

今のあなたは、自分が嫌いなんだ。でも、恋って自分を肯定することだから心にいいんだ。
あきらめんな。症状もよくなると思います。恋は、いいな。

(元うつより)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有り難うございました。

そうですかあ。

確かに今まで自分の事を好きになったことがなかったですね。

目からうろこでした。

他の事も気付かせて頂き感謝してます。

お礼日時:2012/06/09 02:29

人を好きになるのは自由です。



ときめくのも自由です。何が悪いのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有り難うございます。

好きと言う感情だけで終わっているうちはいいんです、あくまでも片思いですから…。

もしお付き合いしたいなあと言う感情が浮かんできたらと考えると、つい引いてしまうんですよね。

お礼日時:2012/06/09 02:25

鬱に恋愛感情は最高の良薬です。



その人がこれまでの経歴をはなして呉れたのですから、貴方も自分のことを正直に話してみてはどうでしょう。

道ならぬ恋でなければ20歳も離れて居ても年齢差は問題では有りません、貴方の思っている本当の気持ちが伝われば良いのです。

性的感情の話も自然に伝えましょう、欲しがる心より、清純な気持ちを伝えましょう、結婚に至るかどうかは相手次第ですが貴方の気持ちを伝えることで貴方のもやもやはなくなります。

もっと良いことは二人が結ばれればうつも吹っ飛び性的感情も復活します。

人間正直に生きていれば何の障害も無いのです、失敗を恐れずに一歩踏み出しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有り難うございます。

確かに恋愛はこういう病気にとって一番の薬だと思います。

何故その女性が、今まで歩んできた道の事を話してくれたのは、100%理解できないでいますが、やはり無職で、20歳も年下となると、本人同士がもしよかっても、その女性の御両親の年齢を聞いてませんが、どう考えてもご両親の方が年が近いと思います。

どうしてもこういう病気になると、ネガティブな考え方になるので正直苦しいです。

お礼日時:2012/06/09 02:15

まず、現状を正確に把握して行きましょう。



あなたは「諦めたほうがいいのだろうか」とおっしゃっていますが、具体的な行動は一つも起こしていません。
このことは、病気うんぬんは無関係です。

二人の間には何も無いので、諦めるといった対象も存在しては居ません。

誰かを好きになるということは、とても精神的なエネルギーがいることです。
好きになれるというのは、少なくとも、相手に対して無気力ではないのですから、うつ病を考えた時に、改善しているのではないかなと思えます。
(あくまでも、予想です)
となると、嬉しいことです。

あなたが、その方を好きになってはいけない理由は、特にないように思えます。

傷つくことが怖くて、ためらっているのでしょうか。
うつ病ですと、普通の時よりもダメージは大きいので、当然のことだと思います。
けれど、傷つくというのは、相手に自分勝手な期待をすることから起きるのです。
あなたが期待をせず、ただ相手を好きで居るのであれば、傷つくことはないでしょう。

付き合えるかな    ⇒付き合えなくて傷つく
電話をかけてくれるかな⇒音沙汰が無くて傷つく
やさしくしてくれるかな⇒そっけなくて傷つく

期待をせず、相手がいてくれることを喜ぶだけなら、問題はありません。

うつ病で、誰かを好きになるエネルギーがあるのでしたら、まずは万々歳だと思いますよ。

ここからは主観です。

無職でうつ病のあなたに、ご自分のこれまでを話されたお相手の心情は、どういったものなのでしょう。
推測しか出来ませんが、非常に優しい方だと感じます。

自分の気持ちのままにあなたを励ますことは、あなたにはよくないだろう。
あなたはきっと頑張って生きているのでしょうから、無理に励ましても、あなたにとってはマイナスになるだろう。
そんな状況で、自分にできること。
あなたの苦しみを、和らげるようなこと、何ができるのだろうか。
と、考えたのではないでしょうか?

お相手の方は、ご自分の半生を語るということを選ばれたのでしょう。

誰かに、自分の人生を語るのは、勇気が居ること。
若いときの自分なんて目も当てられないと思って居ても、話すと決めたからには話しますし、あなたの目にどう映るのかも気になる部分ではあるでしょう。
そこを圧して、あなたに自分のことを話し、こんな人間もいるんだよと示してくれた。
自分のことは置いて置いて、あなたのことを思っての行動だと思います。

いろいろな生き方があるんだよ、身をもってあなたに教えたかったのではないでしょうか。

こうやって生きてきた人間もいるんだよ (だから・・・)

とても素敵な人だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有り難うございます。

御丁寧に回答を頂きまして、感謝しています。

行動を起こさない原因は、3つあります。

1つ目は、まず病気であることは置いといて、無職であること。

2つめは、その女性の事をまだあまり詳しく知らないこと。(それは、相手の女性もそうだと思います。)

3つ目は、20歳も年下であることです。1度恋愛相談のサイトで相談すると、誹謗中傷、罵詈雑言の嵐で、こちらは精神障害者だと言ったにも関わらずひどかったです。

確かに女性に対して少しでも、そういう感情が湧いたのは、少し病気がましになったのかと思っています。

お礼日時:2012/06/09 02:06

よろしいのではないでしょうか。



そうしたおもいというか慕情を
(お金では買えない、質問者さま自身の手で)
絵画や彫刻にして
贈ることを考えませんか。
作詞作曲してCDにして贈るのも
いいですね。

愛の力は強く、不可能を可能にします。

(惚れて通えば千里も一里……とは言え、絵画も彫刻も
完成までに時間がかかり過ぎてダメ、というのであれば、
散歩に出た先で、カタチのいい石を拾ってきて、きれいに洗浄し、
そこにイラストを描いて、贈るのなども宜しいのではないでしょうか。
なお、超余計なことになりますが障害者は汚くて臭いと
思われないように、今日から、超高級の下着を身に着け、
陰部の周辺にも香水を噴霧しておくことを習慣化しませんか。
たとえ、そうした関係がないとしても、です)
Good Luck!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有り難うございます。

残念ながら自分は、作詞作曲、絵画や彫刻には全く興味がないのと、そこまで出来る状態じゃないので‥‥。

ごめんなさい。

お礼日時:2012/06/09 01:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!