dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ただいま車の買い替えを検討しています。
20代男、独身です。

今年の一月にトヨタ・ヴァンガードを完全に勢いで200万で中古で購入しましたが、このときに親に120万ほど借金をしました。
覚悟はしていたのですが4WDのため燃費がわるく、また排気量、重量も大きいため維持費が大変です。さらに自分は会社への通勤と少し買い物に行くとき、実家に帰省するとき(片道50km)ぐらいしか自動車は使わないので、このような大きい車に乗っている必要性を最近感じなくなりました。
またこれから色々とお金が必要となっていくなかで親への借金の返済のめども立っておらずお金に対する不安があります。

そこで参考として車を査定に出してみたところ170万で買ってくれるところがでてきました。
その査定してくれた人に相談したところ、70万くらいで今より燃費のいい中古車を買い、残りの100万は借金返済にあてるのはどうかと提案していただきました。

1月に買ったばっかでもう売りに出すのはどうかと思う自分がありつつ、借金を返済してこれからのために貯金をしたいと思っている自分がいてどうすればいいか困惑しています。

こんな自分にアドバイス等あればお願いします。
70万くらいの中古車でまともな自動車はありますでしょうか?
正直自動車に対するこだわりはあまりありません。強いて言えば少しでも社内が広いものがいいです。

A 回答 (3件)

最初にもっと冷静に考えるべきでしたね。


親に借金する必要もなく、予算が80万円になったでしょうから。
170万円で売れるなら身の丈に合わない車はさっさと処分すべきでしょう。
ただ、私なら120万円円全額返済し、残金の50万円で車を探すことを考えます。
無駄に30万円減らしてしまったのは自分の責任ですから、親に借金を残すような姑息なことはしませんね。
いい大人が状況にあった車を選択しなかったことが原因なのですから。
通勤+買い物とたった50kmの帰省ならコンパクトカーで十分でしょう。
この後に及んでさらに広いくるまを買おうと考えるとしたらそれは身の丈に合っていない贅沢です。
コンパクトカーなら50万円でもそこそこの中古車が入手できます。
    • good
    • 0

そうだね、170万で処分して120万返済して、50万でなら結構良い軽自動車が見つかると思うよ。

我社の軽も走行kmが20万kmを超えてるのが沢山有るけれどきちんと整備された軽なら大丈夫ですよ。今の軽も結構走るし、こだわりが無いのなら軽でも良いんじゃないかな、私は車は絶対4WDと決めていますので現在のRVRも4WDです、前車もエスクードでした。雨の日とか急な天候で雪が降っても4WDなら多少走れますし、横滑り防止装置が付いてればかなり安全に走行できます。
    • good
    • 1

そんな使い方しかしないのなら、軽自動車の軽量バン(ミラ、アルト、ミニカ)で十分。



車両価格30万~。
燃費はMTならたいていリッター15kmは下回らない。
バン(軽貨物)だから、軽自動車税は年間4000円。
保険も消耗品も安い。

ところで、車内の広さはなにをもっての広さなの?
あなたが大きい人なの?
みんなで乗る機械が多いの?
荷物をいっぱい積みたいの?
運転席・助手席なら、常識的な体型の持ち主なら狭さは感じないよ。
後席は期待しないほうがいいけど。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!