【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

今年度から子供のスポーツチームの会計をしています。

地元のいつものお店で道具などを買い(5万円ほど)、
領収書をもらいましたが
収入印紙が貼ってありませんでした。
数年前の領収書を遡っても、10万円以上の領収書でも
収入印紙が貼られていません。

チーム内の会計としては何ら問題になりませんが、後学のために教えてください。

スポーツ店は、脱税行為をしている、ということなのでしょうか?
例えば、これを私自身が公にすると問題になるのでしょうか?
そもそも2万円以上の金銭授受があった場合、必ず領収書を発行し
収入印紙を貼るということなのでしょうか?


地元のお店なので、もしかしたら店長はOBなど関係者なのかもしれません。

領収書は、レシートとは別にもらうものの、印刷されたものです。
収入印紙の欄も印刷されているので気づきました。
担当者の印は押されています。

A 回答 (2件)

>スポーツ店は、脱税行為をしている、ということなのでしょうか?



「税務署長の承認を受けて、課税文書に所定の書式を表示することにより、
金銭でもって印紙税を納付することができます。」
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/sh …

などの方法でないのであれば、脱税をしていた。ということになります。

>そもそも2万円以上の金銭授受があった場合、必ず領収書を発行し
収入印紙を貼るということなのでしょうか?

原則そうなります。

なお、領収証等の場合、印紙税は3万円以上からとなります。
http://www.oooka.gs/insi/

>これを私自身が公にすると問題になるのでしょうか?

公にはなりません。
税務署に通報した場合でも、ないないに
税務調査などがあり、適切に処理されるだけです。
(その程度なら大抵は過怠税を支払わされて終わりです。)

公というのは、新聞、テレビ等、もしくは
街じゅうの人に触れまわる。ということであれば、
相手にされないし、問題にもならないでしょう。
なるとすれば、言いふらした人が名誉棄損で訴えられるとか
そういうレベルならあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これまで、領収書を発行する場合は印紙税がかかり
発行しない場合はかからない?
と考えており不思議でしたが

そもそも領収書を発行する義務がある、ということが分かり
1つ納得しました。

また、公にする、というのは、
スポーツ店の名前など出さずにこのサイトで質問するのでなく
クラブ内で話題にする、という意味で使いました。
個人的には脱税がどうの、ということよりも、
好奇心で素朴な疑問だったからです。
酒の肴でもよいし、チーム内には同じ商店街の
人もいますし、詳しく教えてくれそうだと思ったのです。

しかし、それが、スポーツ店の信用に少しでも関わるならば、
お互い顔見知りである、ということもあり
話題にせずネットで訊ねようと思った、といういきさつです

お礼日時:2012/06/11 19:50

その買い物は現金以外で行われていませんか?


支払いが振り込みやクレジットカードの場合は、振込票や明細が印紙付きの領収書変わりとなります。
(発行した銀行やカード会社が印紙税を申告納付してあります)
だからお店でもらうレシートや領収書に印紙は不要です。

現金で買い物をした場合も、お店が申告納付をしているときは印紙は貼ってありません。
(申告納付をしているという一文があります)

ちなみに印紙が必要なのは、3万円以上です。

現金での買い物で3万円以上の領収書で、お店が印紙税の申告もしていなかったらダメですね。
税務署に注意されて、ペナルティの税金を払うことになります。
別段、大きな問題ではありません。

ちなみに公にするって、その必要あります?
既に回答にもありますが、例え本当のことでも公にすることで罪になることはあります。
おまけに質問者さまが考えているほど、おおごとでもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

私が考えているおおごとってなんでしょうか?

たしかに悪意をもった近所の主婦の話題にのぼれば、
おおごとになりますね。

お礼日時:2012/06/11 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!