dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、新築で間取りを考えてます。
そこで、我家で起こったこの問題についてどう思われますか?
各部屋に行き来する為の廊下の存在はどうでしょう?
私は主婦の立場からキッチンが丸見えになるのがイヤなので廊下は必要だと考えてます。
主人はデットスペースと考えてます。
皆さんはこのこと、どう思われますか?
また、実際にこの状況に遭遇された方はいらっしゃったらアドバイスをお願いします。

A 回答 (7件)

必要、不要はその家の問題だとは思いますが、ご主人を説得したいのですよね?


我が家の場合、1階、2階ともに廊下があります。でも短いですね。
建て替え前の家は、ものすごく廊下が長かったです。

今の家は、himawarihimawariさんの間取りと似ているので参考になるかも
しれません。ただし我が家は西側に玄関がありますが、同じですか?
玄関から入ると、東に向かって短い廊下があります。
突っ切るとキッチンがあります。
うちはキッチンに入るには、ドアがありますので、ドアさえ閉めていれば
玄関にお客様が来ても、キッチンは見えません。

うちも南に向いて洗い物をする、対面式です。
廊下があってもなくても、ドアをつければ丸見えにはなりませんが、
廊下がないと、どこかの部屋を通過しなくては入れないでしょうね。

ちなみにうちの場合、1階には和室とリビング、ダイニング、お風呂、
洗面所などがありますが、住んでみて気付いたのですが、和室は独立された
感じになっていて、玄関入って和室のドアからも入れますし、リビングからも
入れますが、リビング側のドアを閉めてしまえば、和室に通されたお客様は
和室以外は見えないのです。
が、トイレ、洗面所は借りる場合、ありますよね?
廊下からトイレ、
洗面所は他の部屋を通らずに行くことができますので、和室さえきれいに
しておけば、いつでも人を家に入れられるのです。
住んでから気付くなんて・・・という感じですが、えっこう良いと思います。
参考までに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

来客時にキッチンが見えないのはいいですよね。
そして、和室が独立していればkobaltさんのおっしゃるように急な来客時でもあんしんですよね!
玄関は南なんです。二世帯を考えているので1階の南に玄関があって2階へ上がり、東南にLDKです。西側に子供部屋や主寝室がきます。LDKを広く取りたい為に廊下は無駄だと主人は言ってるのです。
よ~く話して説得してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/20 10:28

それであれば、いっそのこと全体の配置を変えて、キッチンの横を通らないような構成には出来ないのでしょうか?


というのも、最近の流れとしてはあまり細かく部屋を仕切らない、廊下は極力作らないのが主流だからです。
何故それがはやっているのかというと、

・スペースを広く確保できる。
・暖房、冷房が全体にいきわたる。
・通気がよくなり、結露防止、ほこりがたまりにくいなど健康にもよい。
・掃除もしやすい
・建築コストを下げられる(壁、ドア、照明が不用)

というメリットが浸透してきているからです。

とはいえ、好みの問題もありますし、希望の間取りの関係などもありますので、やむを得ず作るということはあるので、間取りがわからない状態ではどちらがよいかというのはなんとも言えませんけどね。

ご主人とあれこれ議論して知恵を絞って満足の行く方法を模索してください。
よいアイディアが出てくることをお祈りします。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
同じことを主人は言ってました。
狭いながらも広く感じれればいいかなとも思います。
後少しですが、考える時間はあるので
色々と考えてみたいと思います。
アドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2004/01/20 17:39

うーん、、、廊下とキッチンの関係が今ひとつわかりませんが、目隠ししたいだけであれば、物の配置やのれん、ついたてなどのデザインで回避するほう方は幾らでも出てくると思われます。



基本的に十分な広さのない普通の家では、廊下は作らない方が広く取れるのは間違いありません。
来客が非常に多いご家庭であれば、リビングとDKを分離してしまうなど、他の方法の方がよい場合もあります。
対面LDKにしていながら、目隠しのためだけに廊下というのも?な気がします。全体の配置などをもう少し見直す、目隠し対策をもっと自由な発想で行うなど工夫の余地があるように感じました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

対面でも収納棚をつけずに(奥に収納庫があるため)すっきり見せたいのが私の考えで、暖簾なども考えましたがやっぱり廊下があったほうがと思ってます。
他の考えもあるのでしょうが、今は廊下!と思ってます。
もう少し、柔軟な考えが浮かべばいいのですが…。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/20 10:31

 我が家では中央に廊下を取って、全ての部屋やトイレなどにはそこを通らないといけません。

廊下は要らないと思っても付けた方が、後々よかったと実感できるはずですね。

 設計をする際に何を重点にするかは人それぞれですがその住居で一番長く居る方、特にご婦人方が利用する場合の勝手の良さを中心に考えるべきですね。

 細かいところまで相談しながらやるべきです。 わたしが思うには寝るところは狭くてもリビングや台所、トイレ、風呂場など日常で一番滞在するところに最大の神経を使って設計すべきと思いますよ。

 既成の概念に囚われず生活しやすい、機能的な設計を考えましょう。 
 
 わたしはその辺を相談しながらリビングと台所とサニタリー(洗濯:アイロン掛け)を一つのワンルームの中に入れています。 
 また人間の動線に注意して各部屋からトイレに行くにはひとつ部屋だけしかまたがないように設計しています。
 これも廊下を作ったことによって出来たことです。廊下は必要だというほうに一票を投じましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですよね!
私が(専業主婦なので)一番長くいることも肝心な事ですよね。比較的、私の意見も取り入れてもらって、最後に廊下でもめてるんです。(苦笑)
一生住む家なのでよくよく考えてみます。
リビングに台所やサニタリーがあるのは動線上いいですよね!!展示場などで見た事ありますよ!
廊下賛成に押し込みます!(^0^)
ありがとうございます。

お礼日時:2004/01/20 10:21

半分は反対意見になりますが、


私のところは廊下が通っていて半分は無駄です。
廊下がないとトイレに入るのに誰かの部屋の中が見えてしまいます。
それ以外邪魔だと思っています、ドアは全て取り外しました。
全体が広く感じるようになりました。
デメリットとしてキッチンの湿った暖気が北側にも流れ
結露の原因を作っています。
参考に書いておきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドアを取っちゃいましたか…。
やっぱり実際にすんで見ないと分からない所も
たくさんありますよね。
今の所、まだ相談しているのですが、遅くても
2月末までに決めてしまわなければいけないので
今日もまた夜な夜な間取りの話をします。
経験している方の声はとても参考になり助かります。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/20 10:17

どのような設計かわかりませんが、キッチン丸見えと廊下との関係は何も無い筈です。


廊下を取ることでキッチンが丸見えになってしまうような設計図面に問題が隠されているように思われますが・・・
基本として人間が動く「動線」を重視して設計をすべきと思いますけど・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

北に洗面所やお手洗いが今のところきそうなんです。
LDKが東南にあるため、お客さんが来られた時に
廊下がなければキッチンの横を通るようになってるんです。キッチンを南向きの対面にしようとしているので。
だから、関係が無いのではないんです・・・。
動線を考えて、アレコレ考えてこうなったんですけどね。

お礼日時:2004/01/17 18:53

廊下は必要ですよ。


以前の家が廊下が無かったのです。

もし廊下で各部屋を分けないとすると、お客さんが来た時に、どこかの部屋(A室とする)を通って行かないと、目的の部屋に行かれない場合が出てきます。
そうすると、そのA室は、結局は「巨大な廊下」になっていきます。
「巨大な廊下」には、通行の妨げとなる家具などはおけませんし、誰もその部屋の主にはなれません。(笑)

今の家を立てる時の最優先条件は「廊下」でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり廊下はいりますよねぇ。
ホントにnoboru0510さんの通りで、お客さんがきたときも
通らなければならなくなると、ちょっと困った気がしてます。もう一度説得してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/17 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!