dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

専門学校を中退しようと考えていて、今仕事を探しています。
それで、オープニングのお店があり面接することになりました。

面接日までに専門はやめている予定です・・

履歴書には、
正直に「専門学校中退」と書くべきでしょうか?

高卒のあとが空白なので入学だけ書いたら

(しかし、辞めたらガッツリ、フルで働きたいのでそれなりの希望も
言おうと思ってるので)

「学校は?」と聞かれると思います。


とりあえず「専門を辞めようと考えていて、その後の仕事を探していて来ました。」
みたいな感じで言うか

どちらが良いのでしょうか?

やっぱ、正直に書いた方が良いのでしょうか?

どっちが、採用されやすいのか分からなくて。

文にしたら分かりづらくなってしまいましたが、
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

嫌なら或いは不利になりそうなら無理に書かなくても大丈夫です。



その時の空白の理由を考えときましょう。

例えばアジアを放浪しとったとか
アルバイトを転々としとったとか
です。

でもそれほどいちいち聞かれないと思うとります。

自己責任でお願いします。

また何かわからないことがあれば、なんでも聞いてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
面接までに決めておきたいと思います~。

お礼日時:2012/06/18 16:28

>とりあえず「専門を辞めようと考えていて、その後の仕事を探していて来ました。



こちらに一票。
採用されてからのことも考えると、変に嘘はつかず正直に言う方がよいと思います。
ボロが出たとき印象悪くなりますから。
そもそも、せっかく入ったのにやめようと考えた理由にもよりますが。

フルに働きたいという気持ちはわかりますが、やめてしまうのはあまりにももったいない。
先方も同じことを考えるかもしれません。
案外、学校との両立ができる働き方を提案してくれて、しかもその方が後々になって考えると学校やめてフルで働くより実りのある働き方になるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう専門はいろいろな理由により辞めるのですが、
1つのアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2012/06/17 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!