dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1日摂取許容量には
無毒性量をだしたら
安全係数1/100をかけますが
100は決まり みたいに
かかれているのですが
100とは何の数値ですか(>_<)?

また1/100をかける理由を
教えて下さい!!

A 回答 (2件)

毒性試験はIC50などを基準にしています。

逆に言えば50%死ぬ確率を基準にその1/10では5%死んでしまうことになります。なので1/100なのです。1/99ではだめか?1/1000000000では?というはっきりとしたものではないのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいわかりました(^o^)!

丁寧なわかりやすい説明
ありがとうございました!

お礼日時:2012/06/28 06:52

あまり意味はありません。


ただ安全を確保するために二桁変えるための数です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

深い意味はないんですね!

でも二桁にするとは
どういうことですか?

続けて質問すみません(>_<)

お礼日時:2012/06/28 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!