dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近日、賞与の査定面談があります。
普段話せない上長との面談で近況を聞かれますが、現状をどこまで報告してよいものでしょうか?


・異動があり数ヶ月経つのですが、一向に仕事がこなせていません。
指導員としてついていただいている人からも、そろそろマズイですよと注意を受けています。
過去にいた人よりも仕事の覚えやスピードが遅く、一人でこなすべき仕事を指導員が代わりにしている状況です。
(その職場で一番負荷の少ないポジションだと聞いております)

・仕事上の不安・ストレスから心療内科で投薬・カウンセリングを受けています。
(会社の産業医ではなく、個人的に通院しています)


この不況下で仕事があるだけありがたい事です。
自らの評価を下げる話ばかりですが、私と同様に数十人が様々な未経験の事業部に異動しています。
(製造業なので主に経験・未経験問わず、作業を行う現場への異動がメインです。)

心身の不調や体調面の不調で、早々に配置転換の措置となった何人かをみると、自分も異動を申し出たいです。

過去に数回、事業の統廃合で異動していますが、自分から異動を申し出た事がありません。
精神的に不安定です。
頭の中を整理したいので、みなさんのご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

心理面からのストレスと言いますけど


ストレスの無い環境というのは無いので
軽重の差でしかないと思いますけど。
仕事が与えられず過ごすこともストレスになりますし
失業して一切の責任から逃れても職が無い状態ではストレスを感じます。

>・異動があり数ヶ月経つのですが、一向に仕事がこなせていません。
>指導員としてついていただいている人からも、そろそろマズイですよと注意を受けています。

どういう職務かわかりませんが、
配属された業務に対して一通りできるようになるには
できるまで訓練、練習を繰り返すしかありません。
指導員がいてもやるのは貴方なので
労働時間の範囲では必要とされるレベルに達するのに
早い遅いがでるのは当たり前です。
指導員が通常より時間が掛かっているという指摘をしているのですから
貴方は更に繰り返し練習、訓練して習熟度を上げるしかないでしょう。
具体的に何が不足しているのか、ヘタなのかを指導員に指摘してもらって
それを集中的に訓練させてもらうようなことを貴方が提案するべきではないのですか。
業務に対する適応能力が低いで済ます問題ではないと思います。
何が阻害しているのかを調査し特定できないのでは問題解決にはつながりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
仕事の悩みは職場でしか解決できないと痛切に感じています。

配属されている業務は製造の現場です。
一定の訓練期間は用意されていましたが、こなせていなくても一人で一連の作業と納期は守るように言われています。
多忙な部署にいる指導員の方から、時間を割いて指導はしていただいています。
納期の都合上、代行というパターンが殆どです。
ただこの現状を上司は把握してませんし、指導員の方も報告していません。

近日ある面談で現況を伝える材料にさせていただきます。
有難う御座いました。

お礼日時:2012/06/29 06:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!