プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在勤めている会社に色々と不安があり転職を考えだしました。
新卒で入社してまだ全然日にちが立ってないのですが不安が増すことばかりです

中小企業で営業職、残業毎日3時間以上、残業のうち2時間くらいは報告だけで仕事らしいことはできなく威圧的な上司にクドクド小言を言われるだけ、営業手当1000円、残業手当なし
他の部署に行った同期は定時近くで帰れています
薄給、実家から遠く家賃が月5万、労働組合なし人事部なし
現在仕事は営業活動をやっていますが商品の事についての勉強はありましたが営業活動についての研修とかはなし、なんとかやれています。

先輩社員の話だと、3年以上いたら長い方、何年いても昇給はあってないようなもの、ノルマは無謀なものばかりで仮に達成できてもさらに倍にされたりする、達成できないと怒られる。

思いつくままに書いていたら嫌なことばかり書いてしまいすみません。
精神的にきつくなってきたのですが新卒で社会の事についてまだまだ認識が足りないのでこれが普通なのかそうでないのかを聞きたいです。
この会社に勤め続けていいのだろうか、この程度で転職は甘えているのか?
最近転職は若いうちにと聞いたのでいつかは転職するつもりだったのですがやはり新卒で就職後すぐでははやいでしょうか

アドバイスお願いします。

A 回答 (7件)

どの会社もキツいからねぇ。


緩い会社なんてあるかな?公務員とかかな。今からでも試験受けて役人になられては?

別会社に変わるとしても、勤めと並行してやろう。
辞めてから就職できるまで時間あくことが多いからね。
無給続くとしんどいもんね。
    • good
    • 0

>これが普通なのかそうでないのかを聞きたいです。


中小企業の営業ならば、ごくごく普通といえる会社です。

>この会社に勤め続けていいのだろうか、この程度で転職は甘えているのか?
職種として向かないのであれば転職されるほうがいいでしょう。
営業は才能が要りますから。

>最近転職は若いうちにと聞いたのでいつかは転職するつもりだったのですがやはり新卒で就職後すぐでははやいでしょうか
恐らく、貴方の今の転職は雇うほうからみればデメリットで手を出したい人材ではありません。
三ヶ月で辞めたいなんて根性無しですから。
しかし、合わない職種に長く居ても無理ですので、在籍しながらの転職活動をして決まったら辞めてよいのでは?
でなければ異動の申請をしてみるとか。
ただ、営業って鍛えないと本当に無理ですから、最初に厳しく指導してくれる会社もあまりない時代ですので、そういう会社の有難味は転職してからわかると思いますよ。

営業として転職するのなら、しないほうがいい。
他業種として転職するのなら次の決まり次第、というほうがいいでしょう。
    • good
    • 3

中小企業なんてそんなもんですよ。


それが理由で転職したいなんて今言い出してたら、毎月転職しないとダメでしょうね。

さて、ちょっぴりだけ説教させてください。
研修やらなんやらで何でも教えてもらえると思ってるんですか?
全てすごくお金かかるんですよ。
新卒入社3か月って事は、まだまだ何も解ってない状態ですよね。
要するに戦力として成り立っていないんですよ。
それでも会社はお金(お給料)くれて、勉強させてくれてるんですよ。
お金もらって社会人として営業として勉強させてもらってるの贅沢言っちゃいけません。
そんなに労働組合なんかがある会社(いわゆる大手企業)に行きたいのであれば、ソッコーで転職した方が良いと思います。
当然その際はそういった大手企業で自身が役に立つ事を客観的にプレゼンしなければいけません。
しかし質問者様にはそれができる経験も実績もありませんから、転職するとしたらどんどん条件の悪いところばかりになるでしょう。

今は社会人として、営業として力をつける時期です。
社会人1年目~3年目ってのは、厳しい環境にいて鍛えられるべきです。
それからの転職でも遅くないですよ。
まずは今の環境で実績と経験を積む事です。
    • good
    • 2

>この程度で転職は甘えているのか?


活字から全てを把握することは出来ませんので何とも言えませんが、私なら最低1年は続けます。今辞めてしまったら何も得るものなく退職することになるからです。
新卒というステータスと3ヶ月という期間の無駄遣いになってしまいますね。
(社会の実態の一部を見聞できた体験は貴重でしょうが)

>やはり新卒で就職後すぐでははやいでしょうか
いやでしょうね。中途採用は即戦力、経験を期待しての採用が大半でしょうから。
でなければ来年の新卒まで待つでしょうし。
    • good
    • 1

3ヶ月ごとに転職繰り返していけば理想の会社見つかるかもよ。

    • good
    • 4

 転職するほど転がり落ちるのは世の常です。

良い方向にはいかないでしょうね。転職して改善される人はいますが、それは稀です。その稀は偶然ではなく、その人にはそれだけの実力があったからです。
 中小企業なんて、どこもそんなものですよ。転職して良くなる保証なんてありません。失職する可能性だって大です。考えが甘いと言わざるを得ません。
    • good
    • 2

yusuyusuyuさん



こんばんは。
新卒時の自分も、3ヶ月ちょっと
たしか夏を迎える頃か、夏の後に転職(退職)を本気で
考えました。
その時の理由は

体力的にきつい(残業が多い)
職場に合わない人間がいる
給与は安い
というものでした。もっとあったかと思います。
要するに「他人・他」に関係する理由でした。
その時はどうやって踏みとどまったのかは、忘れてしまいましたが、
そこで退職しなかったことは、自分にとってとてつもなく大きかったと
30を過ぎた今なら感じます。そう思った理由は、

「嫌な、嫌だと思う環境、周囲は、一時的だったりする」
「自分で行動を起こして変化を出すことができる=それが評価された」
この2つが経験できたからです。

学生から社会人になると、通勤(自分は東京でしたので、満員電車)、残業、
人間関係、休みの少なさ、そして仕事のしんどさ(怒られる、詰められる、結果が出ない)等、
しんどいことばかりです。否定しません。だから、甘い!とは言いません。
いかんせん、せっかく縁あって新卒入社した会社を辞めるのには、早すぎます。
期間のことです(体調悪化等、心療面、病気面を除く)。
冗談抜きで、明日にでも死にそうでなければ、発想が体育会系にはなりますが
もうちょっと歯を食いしばってがんばって、何かをもぎとってみて下さい。
それがかならず経験になり、転職するのであればその時に活きます。
他人を説得できる経験になる訳です。

最後に補足です。

>他の部署に行った同期は定時近くで帰れています
気持ちは物凄く分かりますが、比較の対象を他人から「過去の自分」に
変えましょう。
昨日の自分より、今日、今の自分。
昨日できなかったけど、今はできる。
1ヶ月前は分からなかったけれど、今は説明できる。
これで良いじゃないですか。
他人と比較しても、辛いだけです。
それと、他人との比較は、恐らく今後ずっと引っ張ります。
給与、昇格、将来など、目標視するのは自分自身にしましょう。
がんばって。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!