
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1)文脈次第でどちらも可能性があります。
ア)どちらにも掛かる場合
I had wonderful breakfast and dinner at the hotel.
(そのホテルで素晴しい朝食と夕食を食べた。)
イ)名詞1にだけかかる場合
I had a huge hamburger and coffee for lunch.
(私は昼食に巨大なハンバーガーとコーヒーを摂った。)
2)どうして区別するか?
形容詞な名詞1と名詞2と日本語に訳してみて、どちらが常識から判断して自然かということです。
3)曖昧な場合もあります。
I bought good shirts and pants. (いいシャツとズボンを買った)と言ったら、どちらの可能性もあり、曖昧です。そういう場合もあります。
4)ちょっとしたことで違います。
一方、I bought very expensive shirts and pants. (とても高いシャツとズボンを買った)なら、常識的にはどちらにも掛かっていると思うでしょう。
ちょっとしたことで違ってくるものです。
お礼が遅くなってごめんなさい。
あ、両方のパターンがあるんですね。
わかりやすい例文、どうやって見分けるか、ということまで……!!
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
名詞1にかかる場合と、
名詞1と名詞2の両方にかかる場合の
両方が考えられます。
名詞2にかかることは考えられません。
名詞2だけにかかるなら、
名詞1 and 形容詞 名詞2
の形になります。
お礼遅くなってごめんなさい。
両方だったらありうるんですね……
あ、いや、自分の質問の仕方が悪くて、ほんとは、名詞2に『も』かかるかどうかを聞きたかったんです。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
all the+名詞、all +名詞 の...
-
「Rebirth」と「Reborn」の使い...
-
英語 ofについて
-
which~とwhich of~の使い分け
-
I have no money と I don't ha...
-
本(単位)を英語でどう書く?
-
The動名詞と、ただの動名詞...
-
sound はどんなときに複数形に...
-
「お掛け間違い」「お掛け間違...
-
ピリオドの使い方について
-
車の代名詞
-
年(1980年)と年代(1980年代...
-
単複同形か不可算名詞か
-
英語の形容詞 "triple" に後続...
-
「Not a star was to be seen t...
-
名詞のsubstituteとsubstitutio...
-
どちらが正しい文章か、教えて...
-
詳しい方:「such a」と「such」
-
英語で「盗撮」はなんですか?
-
英作の問題でbecauseの後に続く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
all the+名詞、all +名詞 の...
-
which~とwhich of~の使い分け
-
「Rebirth」と「Reborn」の使い...
-
英語 ofについて
-
本(単位)を英語でどう書く?
-
I have no money と I don't ha...
-
The動名詞と、ただの動名詞...
-
stand-by とstand by の違い
-
「システム担当」の英語表記は...
-
英語 a half year と half a year
-
詳しい方:「such a」と「such」
-
sound はどんなときに複数形に...
-
NonとNoの違いはなんですか? 禁...
-
the more the more で名詞を連...
-
go on safariっていう表現が分...
-
陽線と陰線を英語でいうと?
-
依頼部門、申請部門を英訳する...
-
the same の後は単数名詞でしょ...
-
help(名詞)とhelpingの違い
-
It is a fun. と It is fun....
おすすめ情報