dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボールの上に着地してしまい捻挫しました!
それで足首のあらわしにくいのですが踝の近くで内側に捻るとへこむところ?がとくに痛いです!
なにかそこには靭帯や骨折してまいそうな骨はあるんでしょうか??
回答お願いします!

また病院に行けなどの回答は遠慮させていただきます。

A 回答 (1件)

ひねった場合、どこにどのような力が加わったのかによって、ダメージを受ける部位が変わってきます。



「病院に行け!」なのですが、応急処置の基本として、
「RICE(ライス)」というものがあります。

R:レスト・・・・・・・・・休ませる
I:アイシング・・・・・・・冷やすこと
C:コンプレッション・・・・圧迫すること
E:エレベーション・・・・・持ち上げること
踵付近であれば、氷や保冷剤を患部に当てて強く縛り付け、仰向けに寝て、脚の下に枕などを入れて、患部が心臓より高くなるようにする。ということになります。
氷や保冷剤は、患部の感覚が無くなるまで冷やして、その後感覚が戻るまで待ってまた冷やしての繰り返しです。

これらは、できるだけ内出血を起こさないように、時間稼ぎをするものです。
その間に病院に行くのです。

暖めると腫れる原因になりますからお風呂はダメ。
寝るときですが、氷や保冷剤を冷感湿布に変えます。
足はできるだけ高い位置のママ。

これで明日腫れていないようなら、テーピングをしておけばOKかもしれません。
痛みはまだあると思いますので、湿布は続けます。
痛みが引いてきたら、温感湿布に変えます。

もし、痛みがひどいようなら、即病院です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!