プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

まあ、どの職場も大変でしょうけど介護は特に大変と聞きました。

地元の同じマンションの2つ年上の女性の先輩が介護職をやっていて、その先輩から聞いた話です。
介護施設にいるお年寄りの人たちはどうもあまりいい人ではない場合が多いらしいですね。
なんでも杖で殴られたりとか、暴言を吐かれたりとかとにかく散々らしいです。
もっとも、優しい人に感謝された時はうれしいとは言っていました。
先輩も威嚇の意味でそういった人に対して舌打ちしたりキレたことがあるらしいです。そうしたら余計そういったことが増えるようになったとか。
んで、舌打ちしたり怒鳴ったりしたら一部の介護者からは鬼とか言われるようになったとか・・・
一部の介護者には「うわー鬼が来た!逃げろー!」とか目の前で言われたことがあるらしいです。
節分の日に豆を投げてくる介護者もいたとか・・・

実際先輩はやつれた感じでした。実際就職してから知らない間に7キロ痩せたらしいです。。
なんでも今は38kgらしい。(身長は166cm。もともとは45kgくらいだったらしい)

あと介護職は不良っぽい人が就職する職場って話をネット上で聞いたことがあるのですが本当ですか?
先輩は中学で不良でした。なぜか俺には優しかったが。

A 回答 (3件)

>先輩も威嚇の意味でそういった人に対して舌打ちしたりキレたことがあるらしいです。

そうしたら余計そういったことが増えるようになったとか。

そりゃそうでしょう?。
そういった態度は犬猫だって察するくらいだよ?。
人間様なんだから、たとえ認知症が出ているとしても、そういう「感情」というのはすぐにわかる。
力で押さえつけられるわけ無いじゃない?…威嚇だなんてとんでもない!。

正確ではないんだけど、お年よりは「童心に返る」もの。
全く童心に返っていくわけではないんだけど、大人という「着物」を徐々に脱ぎながら、赤ちゃんに返っていくんだよね。
5、6才の子供に同じことをしてごらんよ?…結果は同じになる。
みんなシュンとして黙ってしまうだろうか?…違うよね?同じようにはやし立てるはずだ。

心はちゃんと残っているんだよ?。
記憶があいまいになったり、情緒が不安定になったりはするけど、芯の部分は変わらないもの。
乱暴な人は乱暴だし、繊細な人は繊細なんだ。
子供と同じで、言葉で十分に対話すれば理解もするんだよ。

不良だったとかは関係ないね。
合う合わないの問題で。

先輩さんは、自分の心をむき出しにしてないんだと思うよ?。
だから「プライド」で対抗したがるんだ。
でも、そういった「突っ張る気持ち」というのが「なんかバカらしいなぁ」と思い知らされるのが高齢者との付き合い。
そこを理解していかないと、仕事は苦しむだけ。
ある意味「修行」みたいなところがあるよね。

この仕事「どこまで自分の視線を下げられるか」だ。
利用者さんの心を掬い上げ、支えられるか、だ。
そうするのが絶対に嫌だ!というなら、この仕事は向いてない。
    • good
    • 0

 自分は職を転々としましたが、介護はその中でも一番楽な部類でしたけどねw


なんせ営業ノルマがありませんから

介護施設にいるお年寄りはいわゆる『お客』ですから、どんな事いわれようと全然気にならないし、ましてや給料に影響あるわけでもない

 そのその先輩から聞いた話でどこが大変なのか理解に苦しみます
    • good
    • 0

介護職(男)です。


まぁ、先輩の言っている事は間違ってはいませんが
先輩は性格的に向いていないのかなぁ・・・

確かにイジワルな年寄りが多いのは間違っていません。
杖を振り回す人もいます。
もっとひどい人もいます。

ですが、怒鳴ったり舌打ちするのは気持ちはわかりますが
行動に移さずに飲み込む必要がありますね。

介護が大変なのは、『見合った報酬にならない』ところが大きい。

技術関係→建築関係→介護職
の経験者ですが、体力的には正直『余裕』です。

ただ、気を使いまくるが・・・。
職員同士でも女性職員との関係は人によって本当に面倒くさいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
見合った報酬にならない、ですか・・・・

どうやらいろいろと大変らしいですね・・・

お礼日時:2012/07/12 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!