
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も玉原スキーパークがお勧めです。
コースこそは少ないですが、そのぶん人も少なく、沼田インターからだいたい1時間ぐらいだった気がします。
またスノボーでしたらいろいろなジャンプ台があって楽しいですよ。
あとは
エーデルワイスっていうスキー場です。確か茨城だった気がします。
ここも結構すいていて(?)、コースも面白いです。
http://www.edelsnow.com/
ではでは気をつけて行ってきてください。
ご回答ありがとうございました。
エーデルワイスは奥さんの会社の方のおすすめだったので
ちょっとだけ気にしていました。
ネットで調べたら、メープルなんとかや鶏頂山はいいとあったので
そこに行こうと思ったのですが、閉鎖?されていたので
急遽エーデルワイスに行きました。(2kmぐらいしか離れていないので)
土曜の割には結構すいていましたし、料金もそんなに高くなくて
初心者の私でもコースも難しくなくてよかったです。

No.5
- 回答日時:
栃木県立那須青年の家内スキー醸(リフトなし。
自分でスキーを担いであがってください)。多分1泊2かから2泊3日で5000円でおつりでしょう。古きよき伝統に従った健全なスキーが楽しめます。リフト付が希望ならば.隣の赤面山スキー場へ。福島ですと.三ノ輪スキー場の隣のこくせつスキー場。学校が開いている間ならば.実質かしきり(リフト待ちなし)です。各種付帯サーピスは隣の三ノ輪スキー場を利用すればよい胃でしょう。
国体選手程度の力量があるかた(指導員程度では確実に死にます)ならば.栃木県日光市湯元スキー場の閉鎖されている湯元第一コース。20年ぐらいになりますか.埼玉の大学生が死んでから。
国体選手育成コースならば.栃木県栗山村の湯西川温泉スキー所。極端に難しいことはないので.よいほうでしょう。駅からちょっと離れているので.電車利用の場合には十分な配慮が必要です。
最後に.
群馬県天神平。2月にはいったら.近場のスキー場が開場する関係でガラガラです。12月の天神平は有名ですが.2月の天神平は穴場です。同様に懇請道路が閉鎖されてからの丸沼も栃木からの客がいなくなって穴場になります。
懇請道路が閉鎖されたら.懇請道路自体がある種のスキー場ですが.山スキーをしようとするかた(道路なので道に迷わない)以外は薦めません。
ご回答ありがとうございました。
リフトなし&国体級は初心者の私にはちょっとつらいので
赤面山か天神平は行ってみる価値がありそうですね。
場所が何県なのかわからないのでここからどれぐらいかかるか
わからないのですが、調べてみて検討したいと思います。
No.4
- 回答日時:
スキーかスノーボードかにもよりますが、スキーなら高畑でしょうか。
いまどき珍しくスキーオンリーです。
スノーボードなら南郷でしょうか。
最近ではスノーボードの聖地になっていますが、コース幅も広く、パークがものすごく充実していて、うまい人も多く、あまり混まないで、料金も安いです。
ただどちらも遠い。
一番近いインターから2時間かかります。
が、行く価値はアリです。
ご回答ありがとうございました。
高畑と南郷。。。場所がわかりませんでした。
初心者の私にはスキーだけのところって魅力的です。
場所をちゃんと調べて今後の参考にさせていただきたいと思います。
ただインターから遠いのが難点かも。。。
No.2
- 回答日時:
武尊と書いて、ホタカと読みます。
群馬県の片品村にありますが、こちらは、かなり空いてて、まさに穴場的な所ですね。
雪質も上の方は、パウダーに近いですよ。
難点は、リフトが少々旧式な事ですね。
関越道の沼田ICで降りて、小一時間ってとこですかね
幹線道路から左に曲がる所が判り難いので、地図を充分見て行って下さいね。
ご回答ありがとうございました。
以前の他の方が質問されていたところにも、ほたかって
ところがあったので気にはなっていました。
HPで調べても穴場としての評価は高いみたいですね。
私のような初心者にはいい場所だと思いましたが
今回は時間の都合上違う場所にしました。
次回はぜひ行ってみたいものです。
No.1
- 回答日時:
玉原(たんばら)スキーパーク
おすすめポイント
→パウダースノーです^^
その他施設等は意外に評価が分かれるのだが?
→下記も参照してください
http://outdoor.yahoo.co.jp/snow/info?ty=b&id=gm0 …
参考URL:http://www.tambara.co.jp/
ご回答ありがとうございました。
いい感じのスキー場ですね。
今回は時間の関係で違うところに行きましたが
今後の参考にさせてもらおうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
60歳過ぎの父とスキー
-
5
グランデコ周辺のレンタルスキー店
-
6
歳をとってからのスキー
-
7
ノーマルヒル←70m級 ラージ...
-
8
スキー用グローブの代わり
-
9
「スキーを滑る」とも言えるの...
-
10
スキー関係のプレゼント
-
11
スキーウエアにワッペンを貼る
-
12
30代スタートでスキーが出来る...
-
13
渋谷でスキー用品店は???
-
14
クロスカントリーについて
-
15
スキー場に入る時の服装について。
-
16
今のスキー場、花粉は飛んでま...
-
17
スキー時の服装等々
-
18
初めての家族でスキーですが全...
-
19
おんたけスキー場の安いレンタル
-
20
小5年、初めてのゲレンデはス...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter