

XR650RのIMS製ビックタンクを購入しました。
購入時の説明にはレース用で使用後はガソリンを抜かなければならないと書いていました。
抜かないと、クラックが入る要因になると書いています。
ガソリンを抜いたのですが、安物の灯油用給油ポンプ(シュポシュポ)で抜きました。
16Lで20分ぐらいかかりました。
もっと早く抜く方法はあるでしょうか?
電動ポンプなどがあればいいですが、やっぱりガソリン用は無いですよねぇ~。
大自工業のGP-10は早いですか?
10Lを2分ぐらいで携行缶に移し変えることはできますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 【自動車のガソリンを給油口から抜く方法を教えてください】自動車のガソリンを給油口 18 2022/11/06 08:54
- 事件・事故 どうして灯油…? 8 2023/05/04 09:33
- バイク車検・修理・メンテナンス 15年放置のバイクの燃料ポンプとキャブについて 3 2022/10/02 18:02
- バイク車検・修理・メンテナンス 15年放置のバイクの修理 4 2022/09/10 14:24
- エアコン・クーラー・冷暖房機 コロナの石油ファンヒーターのタンクの湯量計について。給油タンクに自動ポンプで灯油を入れていたのですが 4 2023/01/28 17:02
- 農林水産業・鉱業 チェーンソーのガソリン抜く? 3 2022/07/12 15:11
- ピクニック・キャンプ ガソリン携行缶 3 2023/02/10 21:05
- バイク車検・修理・メンテナンス xv400viragoのキャブの外し方 1 2022/09/11 16:31
- その他(車) 分け合ってマイカーからガソリンを抜くんですが静電気対策をどうすればいいか教えてください。 醤油ちゅる 4 2022/10/11 20:33
- その他(暮らし・生活・行事) 【一斗缶の液体の移しかたについて教えて下さい】 画像にある一斗缶の液体をペットボトルに移したいのです 5 2023/04/15 22:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引っ越すときの原付について
-
ハイオクに水抜き効果はある?
-
ガソリン劣化防止剤は放置した...
-
原付のメットインにガソリン缶
-
冬眠するバイクの保管方法
-
XR650Rのビックタンクについて
-
バイクのガソリン漏れ
-
草刈り機の疑問
-
15年放置のバイクの燃料ポンプ...
-
ガソリン 何ヶ月乗らないと腐り...
-
原付の給油口が開かないよ~
-
CB1300 SC40 のガソリンをきれ...
-
二輪車の装置について 燃料蒸発...
-
ガソリン漏れでも運転して大丈...
-
樹脂製ガソリン給油ポンプ
-
燃料入りのガソリンタンクの外し方
-
バイクで持ち運べるガソリンの...
-
車内がガソリン臭い
-
バイクを乗らない時はガソリン...
-
給油口、給油キャップ開けっ放...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリンホース内のエアーについて
-
二輪車の装置について 燃料蒸発...
-
原付スクーターを、横に寝かせ...
-
50ccの原付について。 ガソリン...
-
ガソリン 何ヶ月乗らないと腐り...
-
引っ越すときの原付について
-
ガソリンの処分方法
-
ガソリンタンクにオイル添加剤...
-
ガソリンフィルターを取り付け...
-
ガス欠になり、リザーブを効か...
-
モンキーを車に積む場合の注意点
-
ZRX400 ガソリンの抜き方
-
床にこぼしたガソリンの匂いを...
-
ガソリンの処理ってどうするん...
-
15年放置のバイクの燃料ポンプ...
-
ガソリンは自然に減る?
-
バイクのON、OFF、RESについて。
-
バイクのエンジンがかかりませ...
-
SR400でコックをPRIにするとキ...
-
エンジンオイルの中にガソリン...
おすすめ情報