dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません、自治医科大学入試の一次試験のほうの面接は個人でしょうか、集団でしょうか?

A 回答 (2件)

都道府県によって違うかもしれないけど。



自分の時は、1次は個人面接でした。
自治医科では集団面接でした。

それでね、そういうこと今気にすることじゃない気がする。
やっぱり学科が通らないとどうしようもないよ。

1次試験が通ったら、栃木に行く前にここで相談はありかもね。
やっぱり、ちょっとした心つもりはしておいたほうがいい。
自分の場合、ああいうグループ討論と言うのは経験がなかったので、かなり面食らったし、どう振舞うのが印象がいいのか、後で、色々思いつきました。

ただ、一浪して希望の国立にいけたから、自治医には、落としてくれて有難う!ですけどね。

本当にお金がなくて、国立ですら学費・仕送りが厳しい家庭なら、絶対にねらい目でしょう。
学費は出してもらえるし、別に就学資金の貸与もありますよ。
    • good
    • 0

都道府県により受験者数が違いますよね。



一次でふるいにかけるのですから、個人の志望動機などを聞くと思います。

そうすると、個人面接になる可能性のほうが大きいと思いますよ。

二次試験の面接は、集団面接の可能性もあるだろうけど。

こういう肝心な質問は、直接、大学に問い合わせたらどうですか?

ここで、「個人だ」「集団だ」という回答を得ても、あまり意味がないと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!