
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
NO2の方でいいですね。
件名欄は
【重要】【至急】【確認】【報告】などの後に
○○の件について【名前】
と書いたらいいですよ。件名は意外と大事です。
重要なのは
1スピード(基本は即レス、遅くとも3時間以内。どうしても分からない場合でも48時間)
風邪などがあったり、まだ予定が分からない場合でも「今は分からないのでお待ち下さい」と言う内容を書くべき。
2分かりやすさ(言い方が丁寧で分かりづらいのは良くない)
3返す理由を考えておく(丁寧な言い回しで内容が否定的だとそういうのは逆に失礼。相手の立場で書くこと)
4既存のビジネスフォーマットに基づいて書く
と言うところですね。
学生の方は「遅い、敬語などが失礼、分かりづらい」のが問題だと思います。
3についてですが、(男子に多いですが)何かメールを貰った時に、例えば即レスで否定するのは失礼でしょう?相手の立場を考えたら1,2時間は溜めてから返信するとかそういう工夫をすべきですよね。自分が優秀だと勘違いしてる人ほど、こういう所で無能なことをする人が多いですね。
あんまり考えすぎずに対応すべきだと思いますよ。

No.2
- 回答日時:
大学4年、内定者です。
私でしたら下記のように返信します。
@@会社
総務人事部@@様
私は@@大学 @@学部@@学科の***と申します。
面接日程のご連絡ありがとうございました。
貴社が予定しておられます通り、
+月+日+曜日 ¥時開始の面接試験に参加させて頂きたいと存じます。
お忙しいところ誠に恐れ入りますが、
当日は何卒宜しくお願い申し上げます。
******
@@大学
@@学部@@学科@年
***
住所:---
自宅電話番号:---
携帯電話番号:---
E-mail:---
******
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文面で御社は「貴社」、では部...
-
貴社のご都合に合わせます 正...
-
貴財団、ますますご清祥のこと...
-
中途採用の面接があります。 い...
-
知人から紹介された会社へメール
-
「おあつうございます。」と御...
-
敬語について教えて下さい 「ま...
-
お客様からの謝罪メールに対す...
-
「お返しください」は敬語とし...
-
ご指摘ありがとうございました...
-
「お手数をおかけして大変恐れ...
-
交通費支給に対するお礼の言い...
-
取引先へ2名で訪問した際のお...
-
送付いたします。お送りします...
-
メール文書の最後に「以上」を...
-
お客様へ請求書 早くほしい時 文面
-
断り方について
-
返し方きついですか?
-
ビジネス文章がよくわかりませ...
-
歓迎会に出席していただく目上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文面で御社は「貴社」、では部...
-
貴社のご都合に合わせます 正...
-
貴財団、ますますご清祥のこと...
-
知人から紹介された会社へメール
-
県庁は手紙の上では何と書くべ...
-
面接確定のメールに何て返事す...
-
就活ドタキャンお詫びメールの...
-
メールの添削お願いいたします...
-
会社説明会予約メールの返信に...
-
派遣元です。派遣契約について...
-
中途採用の面接があります。 い...
-
内定先にメールを送る時の文章...
-
あなたの(貴社)の都合のよいよ...
-
面談の日程確認に対する返信の仕方
-
返信メールの書き方
-
内定先へメールをするのに出だ...
-
面接日時のメールの返信の書き方
-
選考の日程が他社とかぶってし...
-
就職活動の面接日程変更について
-
転職 履歴書[志望動機の添削...
おすすめ情報