dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古自動車の販売、修理業をやろうと思っています。所有している土地なんですが、比較的、見通しの良い県道ですので、かなりの速度は出したまま、通過して行くと思います。万が一事務所に突っ込んでこられて、一時的にでも使用不可や、他の関係者に怪我でもさせられても困りますので、最小限度に押さえたいのですが、公園や歩道でよく見かける脱着不可のアルミ製?(ステンレスか?)のポール等はかなり有効なのでしょうか?最近工事中の現場に出くわしたのですが、思ったほど深くも入っておらず、そりゃ当ればかなりの衝撃とは思いますが、とてもくい止められる程とは思えませんでした(公園なので速度も出ないでしょうが)。ガードレールの芯のようなポールがあれば良いのですが、良い方法があれば、お願いします。また、検索中【過剰防衛】という聞いた事がある言葉に出くわしましたが、こんなもの強化して過剰防衛にはなりませんよね?こちらの命も掛かっています。

A 回答 (2件)

こういうのがいいですね。


http://www.teikin.co.jp/blog/?cat=6

先日、テレビ番組で車はおろかビル解体用の鉄球でさえも
停めるというようなものをやってました。
最後は破壊されましたが、数発食らった後でしたし、
2トントラックくらいはゆうゆうとめてましたよ。

事務所前の車止めなんですから、別に過剰防衛でもなんでないですね。

公園とかにあるやつでもそれなりに効果はあります。
たまにぶつかってへしゃげた奴をみますから、
そこで止まっているということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。すっかり忘れておりました。当方も少し番組を見ていました。凄いの一言でしたね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/07 15:01

ガードレールの芯のようなポールはどこかで買うことが出来ますし、


基礎から本格的に埋め込むには道路工事屋に頼めばいいでしょう。

ご自分の敷地内に立てる分には過剰防衛にはなりませんよ。

もしものときのためには防犯カメラの設置をしておくといいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。敷地内はOKでしたか。思う存分やれそうな気がします。まぁやり過ぎる事はありませんが。防犯カメラも視野に入れております。ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/07 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!