
41歳主婦です。
税理士事務所にパート勤務したいのですが、全て書類で落とされています。
去年、今年で、簿記3級2級を取り、さらに国際会計検定BATICのSubject1で、アカウンタントレベルです。
会計事務所の勤務経験、一般企業の経理経験はありません。
貿易会社での営業事務を3年した後は、サービス業に従事してました。
ワード、エクセルは、実務経験ありです。書類を作成したり、簡単な関数をつかったりの基本レベルです。
税理士の勉強がしたくて、9月から資格の学校にも通うのですが、これほどパート勤務探しで苦労するとは・・・。資格だけだと、難しいとは聞いていますが。
どうすれば、雇ってもらえるのか、どなたか教えてください。お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
落ちる理由は年齢です。
パート勤務など要はお茶くみや雑用です。何の専門知識も実務経験も期待されていません。となれば若くてキレイなお姉さんの方が、同じ額の給料払うのならまだましでしょう。専門性を求める、実務経験を求める、フルタイムに近い条件で働けるところをお探しください。それでも無理なら、スーパーとかコンビニとかのパートしかないですね。
この回答への補足
poomenさん、早速の回答をありがとうございます。
私の年齢と、応募先の思惑がずれているんですね。
応募条件だけみるとクリアしているのに、面接さえしていただけない事務所ばかりでショックでしたが、納得です。
逆にフルタイムに近いほうが探しやすいとは、目からうろこです。ありがとうございます。
すみません、補足ではなくお礼のつもりでした。
初めての質問で、良いアドバイスををいただき、真っ暗な気持ちに少し光が差しました。
これ以上無駄に履歴書を送る前に、質問をして良かったです。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
以前、自分が社労士事務所にパートで勤めた経験から言うと、来客なんて全くないけど処理する事務量は山のようにある事務所もあるはずですから、年齢や外見でなく資格があるのに未経験というところがネックと思われます。
事務仕事は倍率が高いので、面接にこぎつけるのは並大抵のことではありません。未経験で構わないと考える所長もいるはずで、あきらめず応募を続けるしかないでしょう。qazwsx21さん、ご自身の経験も含めたアドバイス、ありがとうございます。現在8社、書類で落とされています。未経験者OKと、かかれた求人に対して送っているのですが、やはり経験がないのは痛いんですね。とはいえ、どこかに雇っていただかないと、経験をつむチャンスさえないので、あきらめないで応募することは大事ですよね。かなり、くじけそうになってました。
事務仕事の倍率が高いのは、知りませんでした。他の職種だと、面接には大体呼ばれていたので、この辺もショックでしたから、アドバイスありがとうございます。やる気を買ってくれる所長さんに出会えると、信じたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 公認会計士・税理士 公認会計士制度についてお教えください。 1 2022/06/01 17:25
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の受験者層 1 2022/10/19 17:06
- 公認会計士・税理士 申告書等の税理士欄について 5 2022/09/14 17:23
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 士業事務所での補助者業務の範囲 1 2023/07/12 10:56
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 財務・会計・経理 簿記一級か簿記論 現在税理士事務所に勤めておりますが、近々一般企業の経理に転職予定の20代オスです。 6 2023/05/09 12:26
- 中途・キャリア 税理士事務所を受けているんですけど、金融機関経験者にも関わらず、3年ほどしかいなかったので、簿記資格 2 2022/10/13 16:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会計事務所での試験について!!!!!
財務・会計・経理
-
税理士事務所パートですが、やりがいがありません
財務・会計・経理
-
わかる方教えて下さい。 税理士事務所でパートで採用されました。 未経験です。 入社後、3〜4ヶ月たっ
中途・キャリア
-
-
4
会計事務所での面接で採用の決め手とは?
転職
-
5
税理士事務所の採用試験 電卓について
財務・会計・経理
-
6
会計事務所での筆記試験
就職
-
7
税理士事務所の適性検査について 住宅の営業職から税理士を志すようになり、税理士・会計事務所へ転職する
公認会計士・税理士
-
8
今度一般事務のパート面接に行くのですが、筆記試験や、パソコンスキルテスト等がある求人が多いですか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
9
内定保留について。急ぎです( ≧Д≦)
アルバイト・パート
-
10
本日会計事務所の面接なのですが迷っております。。。
アルバイト・パート
-
11
ダメ人間、職歴なし、27歳、税理士
労働相談
-
12
簿記2級か、会計事務所のバイトかで迷っています。
転職
-
13
35歳主婦で会計事務所のパートですが転職を考えています
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接のときに聞かれる「挫折し...
-
高校生で初体験って普通ですか?
-
彼女が過去に付き合ってない人...
-
会社では入社試験の間は変なと...
-
ハローワークの求人の、「○○の...
-
~~経験あれば尚可
-
女性の経験人数100人はどう思い...
-
私は経験人数が5人で前戯だけし...
-
中途で経験者だから、即戦力の...
-
experience inとexperience of...
-
OSの使用経験について
-
保育園給食調理員の仕事をした...
-
公務員試験の在職証明って1個前...
-
居住経験??
-
中学生 海外派遣事業の自己PR、...
-
60歳前後で就職活動された方、...
-
10年以上の意味
-
おじさんはテクニックがすごい...
-
派遣社員は即戦力と言われてま...
-
他人との意思疎通できなくて、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生 海外派遣事業の自己PR、...
-
面接のときに聞かれる「挫折し...
-
experience inとexperience of...
-
「経験の元」「経験の下」どち...
-
私は経験人数が5人で前戯だけし...
-
ハローワークの求人の、「○○の...
-
高校生で初体験って普通ですか?
-
濡れやすい=経験豊富 だと思わ...
-
10年以上の意味
-
女性の経験人数100人はどう思い...
-
看護大学 入学後の抱負 看護大...
-
女子高生で経験人数が3人ってヤ...
-
居住経験??
-
~~経験あれば尚可
-
大学生で経験人数何人くらいだ...
-
公務員試験の在職証明って1個前...
-
OSの使用経験について
-
派遣社員は即戦力と言われてま...
-
経験人数の多い経験豊富な女は...
-
税理士事務所のパートに採用さ...
おすすめ情報