
いつもお世話になり、ありがとうございます。
今日、天気用語についてお聞きしたいです。
1.「小雪がちらつく」と「小雨がぱらつく」が本の中に書いてあります。「小雪がぱらつく」と「小雨がちらつく」も宜しいでしょうか。
2.「小降りになる」は文語でしょうか。口語の表現は「雨が弱くなる」でしょうか。それと同じように、「大降りになる」の相応的な口語表現は「雨が強くなる」でしょうか。また、この場合「雨が大きくなる」と「雨が小さくなる」は言いますか。
3.日常生活の会話の中で、「雨があがる」と「雨が止む」は、どちらをよく言いますか。
以上、宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.「小雪がぱらつく」「小雨がちらつく」
どちらも使いません。
2. 小降りになる
雨が弱くなる
大降りになる
雨が強くなる
土砂降りになる
全て書き言葉でも話し言葉でも両方使えます。
以下、話し言葉としての例
(小降り/大降り/土砂降り)になってきたね。
(小降り/大降り/土砂降り)になってきましたね。
雨が(弱く/強く)なってきたね。
雨が(弱く/強く)なってきましたね。
「雨が大きくなる」「雨が小さくなる」は両方とも使いません。
3. どちらも同じ位使います。
例:やっと雨あがったね。
雨あがったね。
やっと雨止んだね。
雨止んだね。
※やっと・・・「漸く」という意味
tsgoarさん、ご親切に教えて頂き、ありがとうございました。話し言葉の例文も理解しやすいと思います。大変いい勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 天候の英語表現 2 2023/03/10 09:08
- 大雨・洪水 降水確率 2 2022/12/20 13:49
- その他(悩み相談・人生相談) 雨の日は晴れの日に比べて5倍くらい何もかもやる気が起きません。家からも出られなくなります。何か良い方 1 2023/01/16 00:09
- 宇宙科学・天文学・天気 スマホの「雨雲レーダー」の精度 4 2022/09/18 21:26
- 宇宙科学・天文学・天気 実際の天気は雨が観測される日が多いのに予報では雨マークがつかない降水確率40%以下の予報が多い 1 2022/07/25 19:22
- 演歌・歌謡曲 台風と恋の歌 10 2023/08/14 11:00
- 登山・トレッキング スキー場の雨についてです。 土曜日に、琵琶湖バレイにスノボをしに行くのですが、天気予報が雨です。 前 4 2023/01/12 20:23
- 宇宙科学・天文学・天気 実際の天気は雨が観測される日が多いのに、なぜ週間天気予報では雨マークがつかない予報が多いのですか。 1 2022/07/02 13:52
- 韓国語 韓半島の梅雨 2 2023/01/31 09:17
- 大雨・洪水 降水確率 4 2023/05/21 11:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
!至急!ふざけてないような面...
-
「~という感じ」「~といった...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
町内班長の挨拶
-
明日って私たち遊ぶ約束してた...
-
「向う」の送り仮名について
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
拘らず・関わらず??
-
「あの時」と「その時」の違い...
-
よく温室育ちと言われます。 温...
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
町内班長の挨拶
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「大粒の雪」って表現は、正し...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
じゃがいもの植え付け後に雪が...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
「~という感じ」「~といった...
-
「向う」の送り仮名について
-
絶縁 溶接用手袋
-
拘らず・関わらず??
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
セックスの時、掛け布団はどう...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
おすすめ情報