dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

丸ナスをたくさんいただき困ってしまいましたので冷凍しました。
切ってからひたひたの水に15~20分つけ、キッチンペーパーを敷いた新聞紙の上におき水気を切り冷凍庫に入れました。

いざ使おうと炒めたところ、全体が茶色に変色してしまいました。臭いは大丈夫と思いますが、食べないほうがいいでしょうか?よろしくお願いいたします。

「冷凍したナスの変色」の質問画像

A 回答 (2件)

ナスは、生のまま冷凍するのは良くないみたいですね・・・。


http://members.e-omi.ne.jp/miruminto/reito.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
某クック○○ッドで検索してやったんですけどね(~_~;)茹でるんですねー。勉強になりました。

お礼日時:2012/08/18 16:33

ナスですか?


私は何でも冷凍するほうですが、ナスはやったことがないですね。
写真で見る限り焦げて茶色くなっているように見えます。
腐ってはいないと思いますから、味を見て、たぶんなんともないでしょう。
そのまま使えばいいと思います。
乾燥ナスの感じかな、汁気を含ませるといいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりナスは冷凍するものじゃないんですね。。。

お礼日時:2012/08/18 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!