dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

散々困ってきた、米軍基地の問題ですが、これと竹島、尖閣領土問題と合わせまして、沖縄普天間基地や岩国基地などから、オスプレイも含めて、竹島と尖閣諸島に米軍基地を誘致するというのはどうでしょうか?


そうすれば、一石二鳥といいますか、竹島と尖閣が米軍基地ともなれば、その施設内はアメリカということになり、韓国も中国も手出しはできません。

竹島と尖閣に強力な米軍基地を日米共同でつくってしまえば、中韓北ともども手を出しにくい状況になり、抑止力にもなり、強力な中北へのにらみにもなると思うのですがいかがなものでしょうか?

A 回答 (17件中11~17件)

別の拠点(

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7659980.html )の運営との両立は、
経済的に可能なのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

可能

お礼日時:2012/08/25 09:55

小さすぎて無理じゃないでしょうか?



尖閣は魚釣島が一番大きいですが、それでも3km2程度です。
普天間基地自体が5km2程度あることを考えると、基地を作るには狭すぎますよね。
竹島に至っては数百メートル、基地なんておろか滑走路すら作れる島じゃないでしょう。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5km

お礼日時:2012/08/25 09:56

其処でも、米兵の方々の日常生活の運営の為には、


日本からの物資供給・人材支援が求められ続けられざるを得ません。

現段階でも、…。
http://blogs.yahoo.co.jp/midway_naval_battle/913 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

物資

お礼日時:2012/08/25 09:56

米国は、公式には、竹島も尖閣諸島も日本の領土だと認めていません。


もちろん、韓国や中国の領土だとも認めていません。
つまり、何もしないというのが、米国の現在の立場なのですよ。

なので、アイディアとしてもNG。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

米国

お礼日時:2012/08/25 09:57

 今の日本の現状、中国や韓国との関係を考えたとき、最も理想的な案だと思いますが、一方で、残念ながら、最も非現実的な案だとも思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

現実的

お礼日時:2012/08/25 09:57

こんちくは。



素人考えですが。。。

>>竹島と尖閣諸島に米軍基地を誘致するというのはどうでしょうか?

例え、じゃあソレで!
とかになったとしても、どうせ基地作る金は日本なんだろうけどねぇ。

竹島。。。の方は。。。距離的にセーフか?
尖閣の方は、沖縄列島から離れすぎでしょう。

オスプレイの導入理由(?)も、「補給無しでの輸送可能距離が長いから」ってのがあったかと。

何かあったときに迅速に動けない!キリッ。
とか言われて終わり。ですかねぇ。


後は。。。
環境団体とか絶対動きますよね。

埋め立て反対ー。とか。
海を壊すなー。とか。


>>竹島と尖閣に強力な米軍基地を日米共同でつくってしまえば、
>>中韓北ともども手を出しにくい状況になり

領土問題の件に関しては、アメリカは「うちは知らんよ」って立場かと思うのですが。
(何日か前に、竹島の件で「国際裁判所行こうぜ」って日本が言ったのを韓国が拒否ったところ、アメリカ側のコメントで、「日本が言うように、裁判しよう。って意見が妥当だと思う」ぐらいのコメントはしたらしいですが。

竹島と尖閣。のために、そこに米軍基地を。
ってのは無理かと-w-

手を出しにくい状況に。ってのは、実現したりしたら、そうなるでしょうけどね。


ただ、自国の領土ぐらい、アメリカに頼らずともちゃんと主張してくれればいいのですが(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

島に米

お礼日時:2012/08/25 09:57

狭すぎて作れないと思います


ミサイル配備する程度で十分ビビると思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

配備

お礼日時:2012/08/25 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!