アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バーミキュライトの保肥性についてなのですが、
CECが高いとか保肥性が高いやら中程度やら
情報がまばらです。 

またリン酸吸収係数はどのていどなのでしょうか?

詳しいことをご存知の方
教えてください。

A 回答 (1件)

「バーミキュライト」といっても、


園芸用などに売られている「バーミキュライト」と
本来の粘土鉱物としての「バーミキュライト」があり、
名前は同じでも性質が大きく異なります。
まあ園芸用バーミキュライトは、蛭石(=粘土鉱物バーミキュライト)を高温で焼いて作るのですがね。
高温で焼くために、粘土の結晶構造も壊れて、性質が激変してしまうのです。

粘土鉱物のバーミキュライトは保肥力が大変高いです。
リン酸吸収係数は低いでしょう。

園芸用バーミキュライトも保水力、保肥力が高いことになっていますが、原料よりはずっと低いと思います。
また、原料産地や、焼き方によっても性質が大きく異なります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!