1つだけ過去を変えられるとしたら?

フライパンの外側に、油と思われる黒いものが大量に付いたままのものがあるのです。
どうすれば簡単に取れますか?

A 回答 (7件)

あんまり簡単ではないのですが、 フライパンを大鍋でゆでる。


そうすると黒い焦げがみるみる取れる…とはいきませんが、
コゲがやわらかくなるので、使用済みのテレフォンカードや
クレジットカードみたいなものでこそげとるのはいかが?

ちょっと地道な方法ですが、特別な薬品がいらないのがメリットです。

ちなみにうちはフライパンが入るような大鍋がないので、一番大きい鍋にお湯をぐらぐら沸かし、フライパンを蓋状にのっけて温めます。

このときガスコンロの五徳(コンロにかける鍋を支える黒い鉄の、あれです)
などを一緒にお湯で茹でると、おもしろいように汚れがおちますよ。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

自分で「簡単に」と希望しましたが、現実は大変なものでした(笑)。
そして今日初めて、そのフライパンが20数年前の物だと知りました(!)。
茹でるという方法が一番自分に合っていたので(笑)時間の出来た今日、試してみました。
実は「ミリ(mm)」にも及ぶ黒焦げだったので、気合を入れてマイナスドライバーとトンカチです。
あの厚みも、茹でることによって若干やわらかくなったようでした。
1時間後、見事に一握りの黒焦げが剥がれ落ちました。
しかし完璧にきれいにはなっていないので、「ソコフ」を買って試してみたいと思います。
五徳にまで今日は手が伸びませんでしたが、こんな知恵もあるんだなあ~ と、感心してしまいました。
今回はどうもありがとうございました。

お礼日時:2001/05/26 03:04

#4の補足です。


使用説明書を読んだら、シルバーストーン、テフロン加工にも使えると記載されていました。
販売元 (株)カチ 浜松市入野町6480-1
TEL、053―448―9014
ガスコンロや土鍋の焦げ付きも取れますよ
使った経験から言うと、カラー塗装は剥れますので気を付けて下さい
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しいご回答、どうもありがとうございました。
20数年前のフライパンがピカピカになったらいいなと思います!(笑)
それ以外にも使えるとのことなので、早速試してみたいです!

お礼日時:2001/05/26 02:52

鉄のフライパンであれば、プロのお答えのとおりの焼き切る方法で問題ありませんが、家庭用のフライパンと言われているものでテフロン加工がされているものの場合、空焚きすると有害なガスが発生します。



このガスは非常に危険なものですので、テフロン加工のフライパンや鍋は空焚きしないように注意してください。

テフロン加工されているフライパンの外側の焦げの場合はやはり専用クレンザーで洗うほうがいいようです。(余りにもひどい場合には、削り取るなども必要ですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テフロンは大事に扱わないといけないと意識していたのですが、空焚きによって有毒ガスが出るのは全く知りませんでした。
今後の参考にしたいと思います。勉強になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/05/26 02:56

簡単に取る方法として、「ソコフ」と言う品名の焦げ付きを落とす物があります。

液体を刷毛で塗って30分程放置しておき、後は普通に洗剤で洗い流します
但し、テフロンや塗装がしてある物はそれも剥れてしまうので、使用の際は気をつけた方が良いです
アイデア用品や発明工夫展のある所に売っています
たまにホームセンターでも見かけます
アンモニア臭があるので換気扇を必ず回して下さい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

#7の方のところに記入しますが、今の状態だととても効果のありそうな商品です。
明日にでも探してみたいと思います。

お礼日時:2001/05/26 02:48

私たちプロは、焼き切ります。


黒い焦げ付きは、主に油と蛋白質、炭水化物が焦げ付いたものです。これらは総て燃えますので完全に燃やしてしまいましょう。
かなり危険ですので火のそばから離れないこと。消火用の水を用意しておくこと。火災報知機(煙系)に反応する場合があるので注意。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

中華料理屋でバイトをしていたことがあるのですが、個人の住宅であのような火力を使ってフライパンを焼くのは、やっぱり勇気がいりますよね!
でもあれが全て燃えてしまうものということは、よく考えればそうかも知れないという気がしますが、言われるまで気が付きませんでした。
野外で何かをする時に、誰かのフライパンで実験してみたいと思います(笑)
勉強になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/05/26 02:46

多分、油類もついていますから、まず、フライパンの底を火に当てて、油を燃してしまいます。


それから、燃えかすを金のヘラのようなもので削り落として、最後にクレンザーをつけて金のたわしで洗います。
これで、綺麗になります。

台所はちょっと煙が充満しますから、窓を開けてやってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「金」のたわしは使ったことがないので、鍋などを洗う時にも使ってみたいと思います。
「焼く」というのも大事なのですね。勉強になりました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2001/05/26 02:42

簡単にですか???


それ固いです?ネトネトしているものですか?
とにかくまともに磨き始めると時間掛かりますから
最初は金ベラなどで刮ぎ落としてから金タワシで磨いています

・・・簡単じゃないですよね~・・・
でも色々な洗剤使いましたがあまり良いモノには
巡り会わなかったです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

説明不足でしたね~。。。
まとめて#7の方のところに記入する予定です。
がんばりましたので、ヒマがあれば見てみてください。
早急なご回答、どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/05/26 02:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!