激凹みから立ち直る方法

9月半ばに引越しを予定しています。

初期費用を安く抑えようと思って礼金0敷金0の物件を選んで見積もりを請求すると
「賃貸保証委託契約料」なるものが、、、

この15年の間に5回賃貸契約で引越しをしていますがこんなのはじめてみました。
検索して調べてみると本来は連帯保証人をたてられないワケアリの方の為の制度のようですが
これは、いつごろから出始めたのでしょうか?????

見積もりをみて、不審に思っている点が何ヶ所かあるので教えて下さい。

(1)家賃61000円に対して、契約手数料が64050円になっている。
契約手数料は家賃の1か月分までと記憶しているのですが、
これは違法ではないのでしょうか?

(2)同じく駐車場契約料にも5%分上乗せされている、、、
これも違法ではありませんか?

(3)賃貸保証委託契約料を出来れば支払いたくありません。
連帯保証人を立てられるのに家賃保証会社に加入を強制するのは合法ですか?

(4)賃貸保証委託契約料は、家賃の80%ということなのですが
見積もりには57600円と書いてあります。
あれ?と思ったら家賃+共益費+駐車場の80%となってます、、、
家賃61000円の80%であれば48800円だと思うのですが、、、
これは交渉の余地が有りますか?

(5)この不動産会社は、全保連という保証会社を利用しているようですが、
家賃の80%コースと家賃50%+毎年更新料家賃10%コースしかなく
他保証会社に比べて高いようなんですが
自分で家賃30%程度の保証会社に加入をして全保連を拒否するという
やりかたはありえますか?


賃貸保証を払うぐらいだったら敷金1払ったほうが無駄にならないような、、、

「この賃貸契約の見積もりに不正はありません」の質問画像

A 回答 (5件)

不動産屋です。



(1)&(2)仲介手数料として
家賃、ならびに駐車場月額代金の1か月分+消費税は違法ではありません。
消費税は仲介手数料にはかかりますよ。

(3)違法ではないですよ。
連帯保証でOKか、
家賃保証会社を使うかどうかは、大家さんの判断です。
大家さんが連帯保証をあまり信用していないのでしょう。
最近は景気が悪いですしね。何が起こるかわからない。

質問者様がその物件をお借りしたい
不動産屋に連帯保証人をたてるので、
家賃保証会社はつかわないことはできるかとご相談されてください。
連帯保証人次第(給与や勤続年数等)ではOKしてくれるかもしれません。

(4)そこの保証会社のルールなので、その保証会社を使う限り変更できないと思われます。

(5)拒否するというのではなく、不動産屋にご相談下さい。
そもそも連帯保証だけでOKになるケースも考えられるので、
まずは相談です。

ちなみに、参考にですが交渉や相談は感情的になると失敗します。
不動産屋も人なので、強引なお客とは取引はしたくありません。
そういう方は、あとでクレームつける人多いですから、協力はしません。

もしその物件を気に入っていらっしゃるのであれば、
不動産屋に優しく相談して、動いてもらいなんとか大家の了解をもらえるように
努力してもらうしかないのです。

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>交渉や相談は感情的になると失敗します。
>>不動産屋に優しく相談

回答ありがとうございます^^
私も接客業ですので嫌われるお客がどういうものかはわかってます
がんばりまーす!

お礼日時:2012/09/04 10:57

大家してます



>これは、いつごろから出始めたのでしょうか?????

ここ数年で急増しています

>本来は連帯保証人をたてられないワケアリの方の為の制度

最近では連帯保証人が当てにならない
管理会社が審査をしなくて済む
管理会社にキャッシュバックが有る

そんな理由で増えています

1.「家賃」では有りませんので消費税が必要でしょう

2.仲介業者の手数料でしょうから消費税が必要でしょう

3.契約の条件ですから拒否すれば契約できません(灰色ですが合法でしょうね)

4.なんとも言えません

5.「3.」におなじく...交渉してみて下さい(おそらく拒否されるでしょうが...)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大家さん回答ありがとうございます!
他の質問でもお見かけしております。

>>管理会社が審査をしなくて済む
>>管理会社にキャッシュバックが有る

なるほど。
とりあえず交渉してみます!

お礼日時:2012/09/04 10:59

あちらの契約の美味しいところ(礼金0敷金0)、こちらの契約の美味しいところ(他保証会社に比べて高い)では無理でしょう。


結局どこかでお金を取る仕組みが出来ているという事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうもんなんですね!!
家賃保障が必要経費であれば募集の時点で記載を必須にしていただきたいもんです。

お礼日時:2012/09/04 11:00

ちょうど物件探しをしているのでお答えしたいと思います。



(3)賃貸保証委託契約料を出来れば支払いたくありません。
連帯保証人を立てられるのに家賃保証会社に加入を強制するのは合法ですか?

これなんですが連帯保証人が年金暮らしとか専業主婦とかだと認められない場合があるみたいです。
その場合はお断りされるか、保証会社を利用するしか無いみたいです。ですが強制的には無理じゃないですかね?

私は保証人を母親(専業主婦)にしたらお断りされてしまいました
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

礼0敷0物件に寄って来るお客さんは
未払いの危険が高そうな人の割合多そうですもんね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/04 11:05

嫌ならそこで契約しない


それだけですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね!

お礼日時:2012/09/01 03:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!