
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は、わけあって、両方の大学で授業を受講していたことがあります。
日本女子大は目白にしか行ったことが無いのですが、日本女子大の方が楽しいと思います。
1・勉強面
というのも、大学では自分で時間割を組み立てるのですが、学習院女子大は、学科が少なくて学生数も少ないことから、自分で選べる授業の数が少ないのに対して、日本女子大は多くの学科があり、多くの教授の方がいますから開講されている授業の数も多く、楽しいものが多いです。学習院女子大は、茶道とかを売りにしていますが、日本女子大では家政学部の授業として調理実習とかも、受講できます(西生田からはちょっと遠いですけれどね)。
また、日本女子大の方が偏差値がちょっと高いので入りにくいかもしれませんが、そのぶん優秀な学生がいて、授業もどれも楽しかったです。
2・設備面
西生田だと、山の中(?)ですが、学習院女子大、日本女子大目白キャンパスは都会にあって、都会ライフを満喫できます。
建物はどちらかというと、日本女子大の方が広くてきれいな感じです。ボロかった香雪館も内装が一新されました。このあたりは、学習院女子大の2号館もきれいで難しいとこですが。
3・校風
学習院女子大はカタくて古風です。天皇関係者がいらっしゃる関係で、入校するにも学生証を警備員に見せなくては入れないし、学内で「近くにある早稲田大学との合同サークルです」だなんてビラが貼ってあることもありません。
日本女子大は、オープンな雰囲気です。警備員もいますけど、男子学生でも入校自由で、とがめられることもありません。学内には早稲田大学や東京大学との合同サークルを宣伝するビラが大量に貼ってあります。
いろいろ述べましたが、文化祭とかに行ってみると、わかってもらえると思います。。。
No.1
- 回答日時:
学部くらい書いた方がいいと思いますけど・・・。
日本女子大のほうが「すっくと立っている」印象はありますね。歴史もプレゼンスもある。学習院女子は短大が前身だし、学習院大という大きな存在があるため「サポートに回る感じ、添え物感」はどうしてもあります。単に私がおじさんだからでしょうか。娘がどちらかに行きたいといえば「そりゃポンジョだろ」と即答しそうです。
ロケーションは学女のほうが魅力的ですが。
この回答への補足
すいません(^^;
日本女子大学 人間社会学部(学科は現代社会学科か文化学科で迷っています)
学習院女子大学 国際文化交流学部 国際コミュニケーション学科
です!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 偏差値の高い大学に通う高学歴の女子大生の生活習慣について 3 2022/06/21 18:33
- 大学・短大 https://youtu.be/0-w_PGK2JhY https://youtu.be/qvj_ 1 2023/04/03 19:15
- お酒・アルコール 高学歴の女性は飲酒率が高いという仮説は本当だと思いますか? 5 2022/08/11 11:33
- 大学・短大 高学歴の女性は飲酒率が高いという仮説は本当だと思いますか? 2 2022/10/12 13:45
- 大学・短大 近頃の大学生(女子学生)の飲酒率について質問です。 1 2022/06/07 15:43
- 大学受験 至急、お願いします。 文系の無名Fラン大卒フリーターが理系短大か理系大学に入り直しても就職先は全く無 2 2023/03/22 23:42
- ニュース・時事トーク おチンチンがついている私はお茶の水女子大学、奈良女子大学を受験することができない。 1 2023/01/11 12:51
- 倫理・人権 日本のジェンダーの価値観が大きく遅れている背景 4 2022/05/01 15:12
- 大学・短大 https://youtu.be/ZjBuO8Ll2Zc https://youtu.be/_XUo 2 2023/01/22 10:08
- その他(教育・科学・学問) 私は大学卒業して市役所勤務しております。 これまで私は平穏に生きてきたので、考えたことありませんが、 12 2022/12/16 08:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
東京農工大、電通大、早慶の工...
-
横浜の防衛大学って結構きつい...
-
理系 千葉大or早稲田
-
現役MARCH止まりが一浪して早慶...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
息子の大学受験、第二志望学科...
-
早慶蹴って千葉大は当たり前の...
-
津田塾大学ってそんなに素晴ら...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
日東駒専、東京経済大学、神奈...
-
一浪して塾に行ったけれど日大...
-
横浜国立大か早稲田大学か 建築...
-
早稲田大学理工学部から国立大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
浪人かFランか 現役、偏差値65...
-
現役で早稲田政経に共通テスト...
-
浪人して早稲田の先進理工学部...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
理系 千葉大or早稲田
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
一浪して塾に行ったけれど日大...
-
現役明治か一浪理科大か
-
現役時東大3点差で不合格→一浪...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
早慶蹴って千葉大は当たり前の...
-
大学について
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
おすすめ情報