アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

73歳男性で起床時血圧は130~145/65~75です 題記のように、降圧薬を沢山飲んでいます 朝食後、ブロプレス12mg、アテレック10mg、ナトリッックス1mg、デタントールR3mg、ラシックス20mg、夕食後アテレック10mgを3年以上服用しています *先日TVで、降圧薬はできるだけ、のまない方がよい/脳梗塞、心筋梗塞の患者は、降圧薬をたくさん服用している人が多いと・・・医師の中でも、すぐやめるべきと言う人もいるし、理想的には血圧は低い方がよく、140~90で高血圧という診断するというだけで降圧薬処方をするべきではないという記述もあり、2012.9心電図異常なし、頭部MR異常なしですが、処方医に投薬を減らしたいと希望すべきでしょうか 

A 回答 (3件)

> 処方医に投薬を減らしたいと希望すべきでしょうか



言うだけは言った方が良いでしょう。
それだけの薬を処方していると言う事は、期待は薄いですのでその心づもりはしておいた方が良いと思います。
ならばどうするのか?
セカンドオピニオンと言う方法がありますので、違う病院を受診し現在の症状と処方されている薬の種類と量を申告し、減らしたい旨を伝えて判断して貰う方法もあります。
その際は、現在受診している医療機関と同じ地域ではない方が良いでしょうね。

医療報酬も下がっているので、薬の処方で稼いで病院を維持しないとならないと言う裏事情もあるみたいですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう なるほど、お薬手帳を他の循環器科医に診てもらう=丁度,市の特定健診があり,今までは近くの内科医院で受けていましたが、今の処方医は京都市伏見区なので、健診は長岡京市か向日市の循環器科医を探して、やってみます

お礼日時:2012/09/07 13:25

生活習慣で高血圧を抑制する努力をなさっていますか?


1. 減塩 6g/日未満
2. 食塩以外の栄養素 
   野菜・果物の積極的摂取*(疾患によっては勧められない)
   コレステロールや飽和脂肪酸の摂取を控える
   魚(魚油)の積極的摂取
3. 減量 BMI(体重(kg)÷[身長(m)×身長(m)])が25未満
4. 運動 心血管病のない高血圧患者が対象で、中等度の強度の有酸素運動を中心に定期的に(毎日30分以上を目標に)行う
5. 節酒  エタノールで男性は20-30ml/日以下、女性は10-20ml/以下
6. 禁煙  

1~6 の 中で現状よりも改善できる部分がありそうでしょうか?
生活習慣の改善により血圧が下がれば、その分はお薬を減らすことができると思います。

腎臓の機能に関して、何か指摘を受けていないでしょうか?
減塩を守ることができれば、(6gでの食事と言うのは、作る方が大変ですが・・・・・・)
「お薬を飲まないで140~90の方への治療開始を慎重に」、という話と、「これだけの種類の服薬をして、130~145/65~75を維持」という状況とを一緒に考えてはいけないと思います。

もしも、お薬の種類が多くて大変ということであれば、お薬の種類の整理ができないか?という相談はしてみても良いと思います。(複合剤もありますから)

高年齢の方へで血圧を下げる治療をした方が、しないよりも有意に死亡率が少ないそうです。
http://www.ketsuatsu.com/archive/qa/o_yamamotocl …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう 心配したわけは1:痴呆症になったら 2:目が不自由になったらと思います・・・塩分6g/日は努力中ですが、2011.1/14.35gで減塩醤油、味噌汁1日1回、ラーメンそばうどんの汁は飲まない、塩蔵品(ちくわ、かまぼこ、ハム、魚の開き、キムチなど)を食べないなど、やっていますが、2012.6/8.9gでした 野菜は1日400g食べています エゴマ油を小スプーン1杯45kcalを毎食、ヨーグルトに入れたり納豆に入れたり、これは100歳の日野原医師の真似です 体重は今朝58.4kg/1.6/1.6=BMI22.8 運動は15年前から、有酸素運動のウオーキングがいいと1日7000歩+室内でサイクル20分+レッグマジック1分を続けています たばこは28歳から吸っていません 酒は60歳まで沢山飲んでいましたが今は、糖質ゼロのキリン濃い味350缶1個です 腎機能はクレアチニンクリアランス33.5です

お礼日時:2012/09/07 13:20

運動その他、熱心に取り組んでいらっしゃって素晴らしいですね。

 

痴呆症や目が不自由になった時の服薬がご心配とのこと。
処方箋薬局で、「1回に服用する分を一つの袋に入れる」という包装をお願いできます。
それを介護保険のヘルパーさんが1回分ずつ渡して下さる手伝いも依頼可能です。
ですから、介護が必要になった時の定期的な服薬管理についてはご心配いりません。

むしろ、血圧をきちんと管理する方が、脳血管性の認知症の発症を減らすことにつながると思います。

何か不自由なことが出てきたときには、早めに「地域包括支援センター」に相談なさって、気が合いそうなケアマネージャーさんを見つけておくと心強いと思います。
また、成年後見制度について調べておくと、今後の安心に繋がるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう 実は昨年くらいから,昼食を食べてイスに座ってTVを見ていると、わずか1~2分居眠りが度々あるので、脳神経外科センターで脳波、MR、スペクトの検査と認知症問診があり、異常なしでしたが、あぁ,私は73歳なのだと思い知らされて こんな沢山しかもいろんな薬を飲み続けていいのだろうかと思ったわけです 特に70歳超の2人世帯(まだ介護を受けた経験はありません)なので,一度、市役所の相談センター(5分で歩いていける)を訪ねて、教えて頂いたことを聴いてみます

お礼日時:2012/09/09 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!