プロが教えるわが家の防犯対策術!

教職を取っている短期大学の1年です。
教育系の勉強に興味があったので教職を取っていました

授業内の実習が辛く、ペアの子との相性がとても悪いです
私は理解力も無く、トロくさく要領も悪いのが原因です

迷惑をかけないように予習はしていくのですが、相手をイライラさせてしまいます
『何であの子とペアなの?もうあの子とやりたくない、ほんと使えない、あれと実習すると点数低くなる』など、聞こえるように悪い所を指摘されてしまいます。

学校に行く前はお腹や頭や胃が痛くなってしまったり、実習がある日は吐いてしまう事も多くなりました

今までは嫌な事があっても、体調に出た事はありませんでした。

教職をやめようとも思いましたが、7月に母校に教育実習のお願いに行ったばかりです

もう依頼してしまったのに辞退するのも短大側、母校側にも迷惑がかかってしまうし、あまりにも無責任に感じ、どうしたら良いか分かりません。

ペアは変える事は不可能でした

相談できる相手も居らず苦しいです
アドバイスを下さい

A 回答 (7件)

高校で教員をしているものです。


教育実習生も受け入れていますが、ペアで受け入れたことはありません。
常に個人単位で受け入れています。

また、実習には定員があり、増員は多大な迷惑をかけますが、辞退はそれほど
大きな迷惑にはなりません。

一番重要な事は評価の出所です。
ペアの人間が何を言おうが関係ないです。
実際に評価をするのは指導する先生です。
そして、最も大事な事は子供達に何を伝えられるかです。
一生懸命やっていれば子供達はわかってくれるものです。
    • good
    • 0

【読書百篇意自から通ず】という言葉があります。


自信が持てるまで、十全に
予習、シミュレーション、イメージトレーニングを
積み重ねてみてください。

自身の欠点や弱点が認識できているのであれば
改善は可能でしょう。

晴れて、先生になってからも
授業の準備は十全に行わなければ、
子どもたちに伝わりませんよ。
    • good
    • 0

そこまで志しが低いんだ。

アンタには聖職なんて無理だよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りですね。私には無理でした
こんな奴が教師になれるなんて思っていません。
教師になりたいというより、教育学に興味があったというだけで教職を取りました。
でもやる気が無かった訳ではありません。現場で実習してみたかったです
ありがとうございました

お礼日時:2012/09/08 18:18

自殺率が比較的高い職業です。

精神を病む率も高い。
それだけ、責任と真摯さを求められる職業なので、ホントになりたいのでない限り、やめることをオススメします。正直に母校に話せば、そういう職業だと分かっている人たちですから、きちんと応対してくれると思いますよ。
大学もご出身の母校も、人を相手にする職業です。真摯にあなたが対応すれば、きちんと聞いてくれるはずです。
    • good
    • 0

>『何であの子とペアなの?もうあの子とやりたくない、ほんと使えない、あれと実習すると点数低くなる』



と不平をたれるほうが,教職(をふくむ多くの職業)には向いていないと思いますよ 笑。不特定多数の児童・生徒を相手にするときには,

>理解力も無く、トロくさく要領も悪い

子もふつうにいますから,そんな教師のほうが<自分を見ている>ようで面倒見がいいんじゃないですか。ほかの方も回答されていますが,じっさいに教育実習をやってみてプロの目で見てもらうことですね。
    • good
    • 0

教育実習は、辛い期間です。


でも、できなくて当たり前。
出来るようになるのは、実際に教員になって数年掛ります。
いきなり出来る人はいません。ただ、できると勘違いしている人が多くいますが、うぬぼれもいいところで生徒は迷惑をこうむります。

この文章を見る限り貴方のような人の心が分かる人こそが教員になると良いと私は思います。
社会人で一番不要なものはプライドです。プライドがあると何も聞くことができず、勝手な判断をして勝手な行動をして周りに迷惑をかけます。
また、教育実習はある意味経験を積む場と考えることです。
幾ら上手く出来て点数が良いから良い教師ではありません。結局、教員になってからトラブルメーカになり孤立するだけですね。
それより、生徒の気持ちになって考えられる教師になることが今の教育現場には必要だと思います。
行動がのろいやることが遅くても生徒のことを一番に考える教師が必要だと思います。

もし仮に、教師が嫌になっても教員免許だけは取っておきましょう。
数年後、教員になりたいと思っても教員免許をもっていれば、免許を取る労力が減り、精神的にも楽になります。
最近は、採用年齢が上がったり社会人から採用することが多くなってきていますので、一度社会人を経験してからでも良いと思います。
    • good
    • 0

誰かに相談するべきだと思う。


ムリ、と言うのは、ただ伝わってないのだと思う。
親や大学側やペアの子に伝えて、改善するべきだと「強く」伝えて下さい。
一種、愚痴でもいいし。それでストレス発散するのも手です。
(僕は社会人ですが、よくやりますよ。それも自己防衛の1つです。毎日はちょっと・・・ですが抱え込んでいいこともないですよ)



できればそうしないと重大なマイナスがあなたにありますよー、あるいはそうすることにメリットが大きくありますよーと伝えましょう。

※ペアの子もただの学生。初めての経験でその子もそれなりに大きなプレッシャーもあるのだと思うよ。相手をそういう目で見るとラクだと思う。


また、(あなたが仮にトロいとしても)、ペアのそういう態度、言動は教師として不向きだとは感じます。そういう意味では優秀なペアより、あなたの方がずっと教師の適性が高いと思いますよ。
親なら、
仮に自分が優秀でも自分の子がそうじゃないのはわかってます。
例えばピアノが凄く上手くても、勉強が苦手だったり、
すごく友達が多いのに算数が苦手、
勉強はできるけど、お父さんがいないとかスポーツが苦手とか。
特に小中学生までは、そういう部分がはっきり見えるし、子どもは欠点だらけです。
で、そういう欠点を持ったわが子をそういう風に扱われるのは絶対に嫌です。
教師の場合、技能の面は、経験や練習で変われる。でも性格面の向上はなかなか難しい。
仮に優秀でも「おたくの子はこの点で駄目だ」と言われたり、見られることはすべての親にとって嫌でしょう。

あとは軸は行動に置きましょう!!
どんなにダイエットに悩んでも痩せません。
食べ過ぎず、運動をすることで痩せます(行動あるのみ)。
また今週、死ぬ気で頑張っても来週痩せません。また意味もありません。
日々、少しずつやることが大事なんです。
あなたの能力は分かりませんが、重要なのは↑の考えと行動です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!