dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一ヶ月ほど前に足を洗ってる時に気が付いたのですが、足の親指の右端に3・4ミリくらいの黒い汚れ、ゴミのようなものができてることに気が付きました。
その時は靴下の汚れでも付いてるのかと思ったのですが、取れません。

爪の中ではなく表面にあります。
ぶつけたり内出血するようなことは何もないです。

そして今日1ヶ月ちょっとつけっぱなしだったペディキュアを落としてた時に気づいたのですが、その右端の黒いものと同じ高さに位置する左端にも1・2ミリほどの黒いものができてました。

左のは甘皮とるやつでグリグリしたら取れました。

そしてよく見ると、左右の黒いものからうっすら白い線ができていて、線のところを触るとボコッと盛り上がってるような感じです。
なので線から上がちょっと分厚くなってるような?と思えます。

下はまぁ普通な感じです。

下は普通の爪なので、これが伸びてくれば問題ないのでしょうか?


お医者さんに見せることが一番だと思うのですが、数日後から二週間旅行にいきます。

旅行後でいいかなんて思っていたのですが、これって緊急を要するものでしょうか?
結構まずいものですか?

「足の爪の端に小さな黒いもの。」の質問画像

A 回答 (1件)

 最近、ダイエットをしていたりはしない?


 極端なカロリー低下など、栄養状態の変わり目があれば爪がもろくなって欠けてゴミが詰まって年輪みたいな縞が出来ることはあります。あとは爪水虫かな?
 旅行から帰ってきてからでもちょっと診てもらえばいいんじゃないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

常に痩せたいとは思っていますが、、、特にダイエットしてるわけでもないです。
普通に食べています。
すごくいい食生活かといわれると、自信をもって、はい。とは言えないですが、栄養不足というわけでもないと思います。

爪水虫だったら結構ショックですが、何かもっと大変な病気ではないならまだそのほうがいいですね。

巻き爪なのでよくないと思いつつも角を結構深く切ってしまうので、そこからばい菌が入らないように気をつけて洗ってはいるのですが。

関係あるのかわからないですが、数日前から左のももの真ん中のあたりが、一日1,2回ほど、ずきーんとした軽い痛みがでます。
本当に軽い痛さなのですが。
たまたま同じ左ってことでなんだかちょっとそれも気になります。

旅行後でも平気ですかね。

有難うございました。

お礼日時:2012/09/10 03:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!