dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

接触事故を起こした車の修理費について


軽自動車で接触事故を起こして、バンパー部分が完全にはがれてしまいました。

修理費を見積もってもらうと40万近くかかると言われたのですが、妥当な相場なのでしょうか?

正直高すぎると思うのですが・・・

A 回答 (6件)

バンパーだけなら中古品を探して来て修理塗装しなおせば5万かからないでしょう。


ディーラであればすべて新品交換になるので、妥当な金額ですが・・・。
町の板金屋に相談して見られてはいかがでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/15 22:41

ヘッドライトやボンネット、あるいは、フロアやルーフもひずんでいるのではないでしょうか。



であれば40万で安いとも言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

修理がバンパーのみではないようです。。

お礼日時:2012/09/15 22:40

修理の詳細、内容を聞いてみてください。

でないとなんとも答えられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

そうですね、直接詳しく聞くべきですね。

お礼日時:2012/09/15 22:38

通常バンパーだけ交換なら10万円+工賃1~2万ぐらいでしょう。

ただし、本体側の接続部分が曲がっていたりしてそこを直したり、部品交換したらプラス部品代とか工賃でしょうね。バンパーが取れるほどと言うことはボンネットとか(前だとして)側面が凹んでいたりする可能性もありそれを直す場合板金代が掛かったりします。
どこをどう直してこの価格なのか明細を見た方が良いですよ。ちょっと高めですね。
軽でしたら新車での購入額の1/3以上になっちゃいますからね。
まあ、別の修理工場で見積もりを取ることをおすすめします。
それでも40万ぐらいと言われたら、妥当な額なんでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

そうですね、修理する価値があるのか・・と考えると新車を購入した方が・・と私は思います。

お礼日時:2012/09/15 22:36

バンパーがはがれたという事は、バンパーだけがダメになる訳じゃありません、



バンパーを車体に止めているブラケットも破壊されていますし、ブラケットを止めている車体自体も変形してしまっている可能性も高くなります。

それに引きずられて、ランプ類のブラケットやランプ類本体まで破損している可能性なども考えられますので、40万が安いか高いかと言われたところで、見ないで判断できるものではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/15 22:33

細かい所は拘らない 機能だけ良ければ構わない


と注文すれば 適当に叩いて伸ばして 接着剤やシーリング材で補修し
10万円位で治るのでは

見た目や再販価値は 全く気にしないならだけど
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/13 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!