dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前に、アルミとセットでハンコックのタイヤを買って泣かされました。グリップはきかない、1年でズルズルになりそれ以来あちゃらのタイヤは信用してません…
それを踏まえての質問ですが、この冬に雪のある地方に行く予定ができてしまいました。そこでスタッドレスが必要となってきたのですが1度行くだけで国産メーカーの高いタイヤを買うわけにはいかず、値段だけであちゃらのスタッドレスはどうかと考えてます。気休めにしかならない程度ならまた考え直しますので、ハンコック、ナンカン、フェデラル向こうのスタッドレスの評価を教えてください。

A 回答 (6件)

ラバー(ゴム)製のチェーンで


充分ではないかと。

積雪地域に行くのが、シーズン中
1回のみだったら、チェーンで
間に合うと思います。

ただ、今に時点で
積雪地域に行く予定とありますが
日帰りなのか、ある程度滞在するのかでも
スタッドレスかチェーンなのか
ハッキリしないので、どちらが良いとは
言えません。

チェーンは積雪の無い路面の長時間の
走行はトラブルの元になり
スタッドレスタイヤを購入した方が良い場合も
出てきますが、国産のメーカーのタイヤが
高価なのですが、安心出来ると思います。
    • good
    • 0

ナンカンのスタッドレスSN-1を3シーズン使用しました。


評価は、非常に良かったです。

ずっと国産のスタッドレスを購入していたのですが
知り合いの車屋さんに勧められてナンカンのスタッドレスを購入しました。
次もナンカンのスタッドレスを購入するつもりです。

以下にアジアンタイヤのことが詳しく紹介されてますので参考にして下さい。

参考URL:http://net2fan.com/tire/about_hikaku/nankang/sn- …
    • good
    • 0

スタッドレス 車種にもよるが安くてもセットで4万円くらいは


本当に一回きりで2~3日間ならレンタカーが安い
アジアンスタッドレスの中古は売っても二束三文だし
    • good
    • 0

一度行くだけの期間が判りませんし、雪のある地方も、積雪がどの程度なのか具体的で無いので判りません。



2~3日以内なら、四駆のスタッドレス・タイやの付いた「レンタカ-」を、借りられてはどうですか。
    • good
    • 0

ブリジストンのスタッドレスのレンタルすればいいやん。

    • good
    • 0

「1度行くだけ」というのが



1日、2日なのか?
1週間なのか?
1月なのか?
ワンシーズンなのか?

その期間によって話は随分違うのだが・・・・・

1日2日程度なら、幹線道路以外は走らないという前提でノーマルでもOKかもしれない
(当然、気象状況次第だが)雪が降ったらチェーン走行で乗り切れるという割り切りも可能

そうでなければ、程度の良い中古のスタットレスを探すという選択も可能
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!