dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日
郵便局に行き
印鑑登録を
してきたんですが

その印鑑が
いつも使っている
私の印鑑でなく
いつのまにか
親の印鑑に
変わってるんです

今まで
貯金するのに
給料から
少しずつ親に
預けてたんですが

親に聞いたら
郵便局で
勝手に変えたんでしょ?って
いうんですよ

郵便局で
私が
知らないうちに
印鑑って
変更する事できるんですか?

A 回答 (3件)

郵便局が勝手に印鑑を変更することはありません。



可能性として
親が勝ってに変えてとぼけている。
あなたの思い違い、勘違いで、本来の印鑑を間違えている。

この回答への補足

親が勝手に変えて
とぼけているようです

補足日時:2012/10/02 07:44
    • good
    • 0

そんなことが届け出もなしに郵便局で勝手にできるわけがありません。


郵便局に行って変更してもらったらどうですか?
たぶん親の印鑑(変更前)、あなたの印鑑(変更したいもの)、身分証明書とかあればできると思いますけど。

この回答への補足

さっき
親は言いましたよ
郵便局で
勝手に変更したんじゃないの?って

先日
郵便局で
通帳の
印鑑を登録を
するから
本人がきて
登録して欲しいと
通知きてたから
何十年ぶりに
行ったのに


印鑑ケースには
〇〇郵便局って
ちゃんと貼って
あったから
それを持って行ったら違うと言われ

郵便局から
10月から郵便事業株式会社でなく
郵便局になるそうで
それにともない
印鑑登録してきましたが
また自分の印鑑に
する事できるんですか?

補足日時:2012/09/30 21:37
    • good
    • 0

通帳に登録する印鑑ですか?



印鑑変更はできますが、
本人確認が出来る書類などを求められるので
勝手に変更はできないはずなんですが…

この回答への補足

おかしいですよね
先日
郵便局で
私が印鑑登録
しようとして
自分が持っている
印鑑を差し出したら
これは
通帳とは違うから
使えないと
言われましたよ

久しぶりに
郵便局に行き
印鑑変わって
こっちも驚きました

補足日時:2012/09/30 21:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!