dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嫁の浮気を発見して愕然としています。

結婚3年半目、私(夫)と嫁と子供(2歳半)の娘がいます。

ここ最近、嫁の浮気を発見致しました。

共通のPCを使用してるのですが、履歴を見てると、ヤフーモバゲのアバターでやるメールみたいなもののやり取りがありました。

ただ嫁のアカウントではなく、浮気相手の後輩のアカウントでおそらく、嫁とその後輩とで共通で使ってると思われるメールの履歴を発見し、そこには浮気相手と後輩のやり取りがありました。

内容は
浮気相手「一緒になりたい、私(夫)には悪気はあるけど俺も遊びじゃない」
後輩「私(夫)より浮気相手選ぶと思いますよ」 とか

浮気相手「エッ〇の時、最低でも30回は逝かす、多い時で100回」
後輩「もうぞっこんですね、俺も嫁には好意はあるけど、先輩の物なので俺は手を出せないっす」 等。。。。

正直愕然としました。。。

嫁にはこの事はまだ全く話せていません。

私が、嫁の事をしっかり見てやれなかった私にも原因があります。
子供が乳幼児のとき、私は仕事一筋で家に帰ったら、あまり家事手伝いをしてあげれませんでした。
そのことで嫁と喧嘩にもなり離婚という話もでてその時に好きな人がいると言われました。
何も言えませんでした。
おそらくその人が今の浮気相手と思われます。

男は仕事、嫁は家事、子育てという意識がすごくあったんだと今思います。
でも違かったんです。8時間という限られた仕事を嫁に主張していて、
嫁は24時間ずっと、努力しても泣き止んでくれない子供の子育て、家事をずっとやりこなしていました。
ここ最近になって考えるようになり、今では家事手伝い、たまには私が率先して料理を作ったりとしています。
嫁のここ最近私(夫)変わったねと言ってくれますが、やっぱり好きな人の事も気になるみたいです。

嫁の事は愛してます。出来ることなら修復したいのです。
今は失くしかけてた浮気相手以上の魅力を感じてもらう為、付き合ってた頃の初心にかえろうとしてます。

ただ、本当の最悪の場合も考えないといけません。離婚となった場合、浮気相手から慰謝料を請求することはできるのでしょうか?私(夫)がいると分かって浮気相手を嫁に紹介した後輩も同じく請求とかできたりするものなのでしょうか?

浮気相手は父子家庭(子供2人)、無職です。

長文、そして意味の通じない文章もあるかと思いますが、どうかアドバイスをいただけないでしょうか?
嫁の批判はやめて頂きたいと思います。




進展がすこしありましたので報告させて頂きます。

あれから、嫁に正直に私の気持ちを話させて頂きました。
今まで仕事仕事ばかり言って、嫁に目を向けてやれなかったことを謝罪し、これからは嫁、子供の為に心を入れ替えるという事を話しました。
嫁は気持ちを分かってくれたこと、最近の私は前と全然変わったと泣いていました。
メールのやり取りの話はまだしてません。
嫁は全般的に浮気を認めましたが、それでもいまだ浮気相手の事が好きだという事。
私がその浮気を相手ともう会わないでほしいといっても、それはできないと言われてしまいました。
今は会わせてくれないと離婚するしかないという事も言ってきています。。。
今は変わってくれた私の事をもう一回好きになろうとしているから、時間を頂戴と。その浮気相手の事とはちゃんと話し合いをするから、徐々に会わないようにするからと言われました。
復縁したいと思ってる私には渋々承諾するしかありませんでした。。
住所もほぼ特定していますが、住所を聞いても全く違う辺りを言い、体関係もなく、浮気相手に子供いないと嘘をついてましたが、嘘を言ってることは問い詰められませんでした。

それから2週間経ちましたが、ほぼ毎日、私が仕事を行ってる間中、浮気相手に会いにいったり、他の子と遊びに行ってくるといい夜まで帰ってこないという事が毎日起きています。

私が本当に浮気相手じゃないよね?と聞いても違う、なんでそんなに監視するの?と言われてしまい、仕事が全く手につきません。カバンから浮気相手の家の近くで買い物したレシートや、食事したレシートが出てきてしまってます。嫁は疑われないようにする為か、遊びにいってくるという友達(浮気相手)の子供と私の子供の写真を見せつけられ、問い詰められもせず、歯がゆくなってます。

10/7にそのUSJに行くから良かったら、送り迎えしてほしいとも言われました。
一緒に行くって言ってもそれは大丈夫とか言われたり、絶対疑ってるやろ?と言われ半分怒ってる状態になっています。

このまま疑っても嫁に言わず、我慢をしてたほうが宜しいのでしょうか?
復縁が大前提です、最悪の場合は離婚、相手に慰謝料請求を考えています。
慰謝料請求の本意は、相手は子供2人の父子家庭で、最悪離婚となったとして、社会的制裁を与えないとまた同じことを繰り返し、今度は嫁と子供が被害者になってほしく無い為です。慰謝料を支払ってでも、嫁、子供の事を真剣に考えてくれているのかも確かめたいのです。

A 回答 (12件中11~12件)

ちゃんと尻尾捕まえないと、話が始まらない。


お金かけて素行調査を頼みなさい。

この回答への補足

色んなサイトを見ました。
今はお小遣い制で考え中なんです。

補足日時:2012/10/05 09:27
    • good
    • 0

慰謝料はお相手から取れるとおもいます。


奥様からも取れます。
離婚もしなくて良いと思います。
もちろん、離婚しない場合は金額も低くなりますが。

有責配偶者からの離婚申し立てはできないことになってますので貴方が離婚はしたくないと主張すれば離婚できないのです。

相手が今までの結婚生活や性格の不一致などを理由にしてきてもDVなどの決定的な理由がないと奥様からの離婚請求は認められないと言うことです。

離婚はしないけど慰謝料は請求してやるぐらいに強く出てみたら浮気相手の男性は引き下がるのでは…

その後奥様が逆ギレしたりと言う可能性はあっても現在の何も言えずに見て見ぬ振りをして我慢している生活が続くよりはマシかと思います。

この回答への補足

我慢してる生活には耐えられなくなってきました、、。
夫婦間の会話がないとかありませんが、一緒にいる時はなにも変わらない生活なので、踏ん切りがつかない自分がいてます、、、。

補足日時:2012/10/05 09:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!