
No.2
- 回答日時:
質問者の提出物は、
業務報告書でなく、貴方個人の精神的状況の記載に
なりますから、です・ます調がふさわしいです。
現状(入社前の大学生)が、就職先に提出する提出物で、
である調は、無いと思います。
No.1
- 回答日時:
まずは、就職おめでとうございます。
質問内容についてですが、どちらでもアリです。
自分の強みを述べる場合は、「~だ・である調」の方が強い印象はありますが、
内定をもらったときの気持ちについては、相手が就職先の企業になりますよね?
私だったらそちらを優先して「~です・ます調」で書きますね!
必ずどちらかに揃えた書き方をすること!!
それを守っていれば特に問題はないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 選考中にあるインターンについて 1 2022/06/30 12:26
- 大学・短大 成績のつけ間違い 4 2023/04/24 19:44
- 会社・職場 上層部が親族ばかりな会社 3 2022/09/19 18:50
- 学校 大学1年生女です。 入学して2ヶ月で大学を辞めました。 理由は精神的にしんどすぎて倒れてしまったから 12 2023/05/31 20:30
- 哲学 《人間を国家(公)的に》から《国家を人間的に》へ 26 2022/12/17 04:46
- 書類選考・エントリーシート 就活 市役所 インターン 自己PR 市役所のインターンを前に、エントリーシートを作成していて、構成は 1 2022/06/12 16:58
- 会社・職場 選抜メンバーだけで課の会議を行って方針が決定されちゃいます 2 2022/06/12 21:52
- 会社・職場 仕事が辛い。自分は必要ないのではないか。 私は19歳高卒、社会人一年目です。(もうすぐ2年目) 私は 6 2023/02/16 23:29
- 住民税 非課税になるかどうか、住民税計算方法について、教えてください。 自分なりに調べ尽くし、色んなサイトで 2 2022/11/21 16:28
- 就職 コネ入社経験者様、コネ入社の苦労を教えてください。 5 2022/05/04 20:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「確かめる」or「確める」
-
「か」抜きの疑問文について
-
候文の語尾につく( 也 )の意...
-
私、言葉の語尾に『さ〜・でさ〜...
-
芸能人が一口食べて「うまっ!...
-
外国の人ってよく、thank youuu...
-
会話をする時に、よく語尾に「...
-
メールの時、語尾を「ー」で伸...
-
言い換え:「いらっしゃいます...
-
「○○だと思いますけど。」「○○です...
-
語尾の「☆」
-
LINEで語尾の最後に〜しますっ...
-
ギリシャ人の人名の末尾に使わ...
-
送りがなについてです 送りがな...
-
「語尾を上げる話し方」について
-
そうなんですね~
-
宮城の方言について
-
表される?表わされる?
-
「か」抜きの疑問文
-
韓国語で『おいくらですか?』
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「確かめる」or「確める」
-
私、言葉の語尾に『さ〜・でさ〜...
-
メールの時、語尾を「ー」で伸...
-
芸能人が一口食べて「うまっ!...
-
方言について教えてください
-
外国の人ってよく、thank youuu...
-
送りがなについてです 送りがな...
-
表される?表わされる?
-
会話をする時に、よく語尾に「...
-
方言
-
「か」抜きの疑問文
-
語尾に、だぁ〜って付けるのは...
-
「か」抜きの疑問文について
-
LINEで語尾の最後に〜しますっ...
-
文章の語尾を、たまにカタカナ...
-
言い換え:「いらっしゃいます...
-
宮城の方言について
-
LINEでのやりとりで必ず語尾に(...
-
国語の問題が全くわかりません...
-
セルビア人にはなぜ「~ビッチ...
おすすめ情報