ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと

卵焼きフライパン(四角い)をカタログから注文したいのですが、比較的コゲないフライパンにしたいです。(1)鉄(日本製)(2)アルミニウム合金(内面フッ素樹脂加工)(韓国製)(3)アルミニウム合金(フッ素樹脂加工)・はり底ステンレス鋼…どのフライパンがコゲずらいでしょうか?

A 回答 (4件)

焼いた卵が焦げるかどうかはなべではなく火加減次第ですが、焦げ付きにくいと言うのであればテフロンのものが一番でしょう。

でも出来た卵焼きのできばえは銅製の卵焼きが一番です。次にやや厚めの鉄製でしょう。ただしこれらはテフロンやアルミやステンレスのように洗剤で洗ってそのままと言うような使い方はできませんのでしっかり手入れが必要ですし、使いはじめにも油慣らしが必要なので、お手軽にと言うのであればアルミ製のテフロン加工が一番でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。プロは鉄のフライパンで卵焼き作るんですね、私みたいな者はテフロン加工のフライパンでやってみます

お礼日時:2012/10/12 18:05

それぞれの特長や欠点がありますが、極く一般のご家庭で、使い易いのは、他の回答者さんも云われている様に(3)のアルミにフッ素加工をしたものが良いでしょう。

しかも、出来るだけ厚みのある鍋材が適しています。

>どのフライパンがコゲずらいでしょうか?。

上述した様に、鍋材の厚みも関係しますが、一番は、火加減です。卵焼きの前半は、卵液を多く入れ、箸でかき混ぜ、厚みのある焼き卵を巻きます。この時は少々焦げても構いません。後半は火加減を小さく弱めて、焦げない様にして巻きます。

余談になりますが、溶き卵液に、三つ葉や芹など刻んで入れたり、冷凍の枝豆。ミックス野菜。カット若芽(もどした)などを入れると
見た目が綺麗で、美味しく感じます。かく云う私は老老介護で、炊事歴3年、80過ぎたジイサンです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。(3)のフライパンがいいのですね、厚みも重視したいと思います。枝豆を入れたり卵焼きのアドバイスも参考になりました

お礼日時:2012/10/12 17:59

我が家では、サーキュロンという表面が凸凹加工されているフライパンのシリーズの


卵焼き器を使っています。
テフロンのフライパンは剥げてしまうと使えませんが、
サーキュロンの場合、剥げるということがないので、
もう15年ぐらい使っています。

子供たちのお弁当があるので毎日使ってますが綺麗に卵焼きが焼けますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。サーキュロンって初めて知りました。今回はポイントが貯まってるためカタログから選びますが、次回フライパンを購入する時はサーキュロンのを使ってみたいと思います

お礼日時:2012/10/12 18:01

プロやセミプロが使っているのは、厚みのある銅、あるいは鉄製


しかし、こいつらは手入れとか扱い方で良くも悪くもなります


まあ、プロでもない限り「テフロン」や「フッ素加工」が無難ですね

それと厚みのあるものを選ぶこと
薄いと焼きムラが生じます
(火に当たっているところだけ、どんどん加熱されてしまう)

安いフライパンの最大の欠点が、薄くて厚みにムラがある
フライパンの表面温度にムラが生じてしまい均一に焼くのが困難です


挙げられた3つの中では
フッ素コートアルミ合金張りのステンレスってのが一番使いやすそうですね
3番目です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。鉄はお手入れ大変そうで自信がありませんので^^;(3)のフライパンを選びたいと思います

お礼日時:2012/10/12 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!