dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学に合格したあとに高校を中退、退学したら大学などはどうなってしまいますか?

A 回答 (4件)

大学に合格と入学は意味が違います。


大学に入学するには(一般的には)高校を卒業していなければなりません(卒業または卒業見込が受験要件になっています)。したがって高校を中退した段階で大学へは入学できません。入学手続きをしても入学は許可されません。

よって学歴も高校中退になります。
    • good
    • 0

高校卒業後、卒業証明書を合格大学に送付して入学手続きが完了のはずです。


中退しては 卒業証明書が貰えないので入学手続きが完了されないため 入学許可が出ないと思いますよ。
    • good
    • 0

入学は取り消し。


大検取って、受験やり直しです。
    • good
    • 0

条件が卒業見込みのはずです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!