dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本人拉致は、北朝鮮の金正日の命令で、朝鮮総連の在日朝鮮人がやったことが判明しています。
北朝鮮の工作員は、拉致の指示を出し、身柄を受け取りに行くだけで、拉致する人の選定、尾行して、生活習慣を把握し、拉致し、監禁し、北朝鮮の工作員への引渡しは、朝鮮総連の在日朝鮮人がやったんです。
拉致された人は、500人以上に上るそうです。
私が、本を読んで知ったくらいですから、日本の警察も、マスコミも、知っているはずです。
なぜ、警察は、朝鮮総連を捜査しないんですか?
なぜ、マスコミは、拉致犯罪の詳細を伝えないんですか?
朝鮮総連の拉致犯罪を追及するのは、”差別”でも、”民族排他主義”でも、”レイシスト”でもありません。
拉致された人が、500人以上ということは、関わった在日朝鮮人は、何千人にも上りますよ。

A 回答 (3件)

>なぜ、警察は、朝鮮総連を捜査しないんですか?



実行犯が総連に居ない、殆どの拉致が時効を過ぎている、実行犯と総連を関連付ける客観的証拠が何も無い、と言う理由で、総連を捜査する令状が裁判所から出ません。

警察は「捜査したいけど、裁判所から令状が出ないから、捜査できない」のです。

例え「アイツらが犯人」って判ってても、そうだと示す証拠と、時効が過ぎてない、と言う条件が無いと、どうにも出来ません。

裁判所も「令状を出したいけど、令状を出す根拠が無いから、令状を出せない」のです。

結果、どっかの誰かが「日本人拉致は、北朝鮮の金正日の命令で、朝鮮総連の在日朝鮮人がやった」と叫んでも、警察は何も出来ません。

なので、昔、一度だけ「脱税を理由に国税と検察が踏み込んで徹底的に捜査した」んですが、証拠らしき物が何も出て来ませんでした。

この回答への補足

じゃあ、国会で、「北朝鮮拉致については、時効を廃止する」と、法制化したらいいんじゃないですか?

補足日時:2012/10/17 13:22
    • good
    • 1

>じゃあ、国会で、「北朝鮮拉致については、時効を廃止する」と、法制化したらいいんじゃないですか?



無意味です。

法の大原則として「新法は過去に遡及しない」というのがあります。

例えば、2010年4月27日に公布・施行された法では、死刑に相当する殺人罪は時効が廃止されましたが、この法の施行前に発生していた過去の殺人事件には、この新法は適用されません。

新法が適用されるのは「この法律が施行された後に発生した殺人事件だけ」なのです。

なので「北朝鮮拉致については、時効を廃止する」と言う法律を作っても、この法律が施行された後に起こる拉致事件にしか、この法律は適用されないのです。

後からどんな法律を作ったとしても「過去の事件は、事件が発生した当時の法律が適用されるだけ」なので、無意味です。

法律では「後出しじゃんけんは無効」なのですよ。

この回答への補足

この事件だけ、例外にするんですよ。
アジアで法治国家は、日本だけです。
北朝鮮は、法治国家じゃありません。
自国に不利になるのに、自国が作ったルールに縛られる必要はありません。
日本だけですよ、日本人より外国人の方が優遇されている国なんて。

日本の公務員て、問題解決能力が乏しいですね。

補足日時:2012/10/18 13:29
    • good
    • 1

#1の方の回答に付け加えれば



>私が、本を読んで知ったくらいですから

 そのほんの信憑性にも疑問があります。で、もちろん本に書かれていたからといって捜査できるものでもありません。常識ですよ

この回答への補足

元日本共産党員の人が書いていました。
日本共産党と朝鮮総連は、友好関係で、朝鮮総連は、日本共産党の戦闘部隊だったそうです。
戦後すぐは、日本共産党の3人に1人は、朝鮮人だったそうです。
朝鮮総連は、そこから、分かれたそうです。

この著者は、朝鮮語がしゃべれ、脱北者から、いろいろ聞いて、よく知っていますよ。
ある脱北者は、北朝鮮で、日本から拉致した子供(100人以上)のお守りをさせられたそうです。
日本のマスコミは、ぜんぜん、報道しませんよね?
この著者の本は、詳しくて、信憑性があります。
具体的です。

この本です。
http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%AD …

補足日時:2012/10/17 13:28
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!