プロが教えるわが家の防犯対策術!

友人の話で恐縮ですが…

当時勤務先の上司が独立開業し、引き抜きと云う形で現在の会社に勤め始めたのですが、
社会保険・厚生年金はない状態で2年弱勤務していましたが、この度その会社を
自己都合退社した際に雇用保険未加入と云う事実が判明しました。

あまりそう云った事に疎い友人で、実際に給料からの控除に失業手当はなく、
その事に特に疑問も感じていなかったようです。

懇意にしてた友人だったので、今回退職の報告を受けハローワークに行くよう勧めたのですが、
ハローワークからの回答は遡及加入は出来ないと言われたようです。

私は、遡及加入出来ると思っていたので、びっくりでしたがハローワークからの回答なので、
覆るのは無理なのかと思いますが・・・。
友人もショックからか、あまりその話を蒸し返されたくないようで、その後は失業手当について
話は出来ていません。

質問として、何を理由に遡及加入が出来ないのか予想原因を知りたいです。

ポイント
・勤務時に社会保険・厚生年金が無いのは認識していた。
・失業保険について、通常加入するのが当然と云う知識は無く、保険料控除されていない事に
 疑問は感じていなかったし、失業時に失業給付があるのかないのかさえ考えた事はなかったが
 失業時に失業給付が出る事はほぼ諦めてはいた。
・勤務時間の設定や、上司からの指示等はある会社
・給料の内訳として基本手当はあるが、大部分が歩合制を占めていた

以上です。社員ではなく請負契約という形でハローワークから判定されたのかな
という気もします。

A 回答 (2件)

「個人で加入はできないので、会社に言うように。

」と言われた場合、遡り加入はできないと判断してしまうし、会社が協力しなければ加入はできません。違法なのですがハローワークもそこまで強制力を持っていません。
おっしゃるように雇用関係でなく業務委託(請負)だったのかもしれませんし、業務委託で給与明細があるというのも変な話ですが、状況を詳しく聞かないと真実はわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

書き漏れて入れましたが、給与明細には源泉所得が控除されているので、
確かに請負と認定されたのも変な気がします。

もちろん詳しい状況がわからなければ原因がわからないのは重々承知ですでので、
憶測でも回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2012/10/18 17:33

 こんな質問をすること自体、一般常識のなさを疑います。


 保険は掛け金以上の補償を受けられるのがメリットでしょ?もし、失業保険の遡及加入が認められたら誰もがその制度を利用するよ。そうしたら破綻することわかるよね?
 例えば自分と質問者様がサイコロを振って出た数を当てたら100円もらえる賭をしたとしましょう。質問者様が3に賭けて、自分が4に賭けました。結果が5の時に自分が遡及して4ではなく、5に賭けたことに変更することを認めますか?もし認めてくれるのなら質問者様と勝負して全財産を巻き上げますよ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

22年10月以降は遡及加入が出来る制度についての質問でした。
わざわざ書きませんでしたが、その会社は適用事業所なので、失業保険未加入と云う
状態は違法な状態です。その違法化であっても、遡及可能が認められないのはなぜかと
いう質問でした。

お礼日時:2012/10/18 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!