アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
現在情報系の企業に勤めている21歳男です。

会社は社員35名の程度の小さい会社で、派遣が主となっています。

そんな中、市役所の試験に合格し、転職しようか悩んでおります。

今の会社は小さく、今後どうなるか分からないので安定した公務員に…と考えたのですが、今は公務員もどうなるかわからないと聞きます。また、公務員からだと転職が厳しいと…。


情報系の35歳定年説などを聞き、いずれは転職するときが来るとは思うのですが、
今回公務員に転職してしまっていいものなのか、悩んでいます。

どんな事でも構わないので、アドバイス(判断材料)をいただきたいです。
宜しくお願いします。
また、差し支えなければ、ご自身ならどちらを選択するか教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (9件)

沢山の回答があって幸せですね。



さて、10年も先のこと心配しても、多分思っている通りにはいきませんよ。
極端なようですが、今はもう2、3年先だって、あてになんない。
今の仕事(会社)にしても、公務員にしても楽じゃないでしょうから、
将来性も含めてどちらが楽かで選ぶのは違いますよね。

そこで逆に質問です。
どんな仕事なら、ちょっとやそっとの変化にも動じないですか?

わかってたら、迷ってませんよね。
答えは「好きな事」なのかと思いますが、
今はまだ見当たんないでしょうから、

見つかるまでは、今の選択は絶対的な最終回答とは思わないで、
経験を積む時と割り切って、力を抜いて前に進めばどう?

嫌がうえにもこの国の厳しい行く先を背負うのはあなたがた若い人です。
変に年寄りくさい考えしてないで、
時代を変えた幕末の若き獅子たちの如く、頼みますよ!この国の未来を!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。


皆さんから沢山ご回答いただき、とてもありがたいです。心より感謝しております。

人生を決定する最終回答だと勝手に決めつけ、焦っておりました…。
もっと力を抜いて考えてみようと思います。

お礼日時:2012/10/19 07:46

>今後激しく人員の削減を行っていく


少なくとも、民間よりもリストラは行いにくいということは理解しておいた方がいいでしょう。
何よりも行政サービスの遅滞は許されませんから、リストラと言っても必要最低限の人数になるはずで、民間みたいに数十人、数百人規模ということはあり得ません。
それと、基本的に人員削減をする時は、リストラよりも募集人員を減らして新規職員の数を減らすという方法が一般的です。
それと、現業と非現業がありますから、それによっても違います。

質問者さまが、民間も公務員も先行き厳しいという認識ならば、その間の充実した環境を選ぶべきです。
リストラを恐れているようですが、入庁もしていない段階であれやこれや不安に思っても始まらない話です。
頑張ればいいことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

仰るとおり、まだ始まっていないのに不安になり過ぎかもしれません…
お陰様で、いくらか先が見えた気がします。

お礼日時:2012/10/18 17:48

東京の公務員です。


安定してるとか給与いいとか誤解です。
現に毎年給与は下がっていますし、人減らしの形でリストラも行われています。職場で1人辞めましたが新しい人は入って来ません。
なので仕事がラクってのもハズレです。保健所や介護など専門の職場は夜も残業してますよ。保育園児童館図書館も全部民間へ委託なので、ここでも職員減らししてます。
職員が減ってるのに給与は上がりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり、現実はそうなのですね。
今後も色々な面で下っていく一方なのでしょうか…

お礼日時:2012/10/18 12:55

市役所職員になることをお勧めします。


民間とはまるっきり処遇が違います。
「公務員が転職しても、役にたたない」は、公務員根性というものが身に染み付いてしまうからです。
民間ではどんな理不尽なことを言われても「お客だから」と我慢するところを、公務員だと「法令で決まってます」といえば終りです。頭を下げる必要がないのです。
一度民間企業に入られてる方を公務員に採用したいという行政の希望は「学卒で、世の中をしらない人間を採用するよりよい」という考えもあります。

「公務員の転職が難しい」といういうよりも「公務員、辞めたらただの人」という意味です。
8時半出勤、12時になったら休憩、定時になったら帰宅、有給休暇は使える、事務機器のランニングコストは考える必要なし、という仕事をしてたら、時間外でも休日でも働かないとやっていけない民間企業に転職などしても「君、役に立たない。いらない」と云われるのがオチだということです。

私なら公務員に転職しますよ。
悩んでること自体がまったく理解ができません。

「公務員に採用されました」とアピールをしたいだけの質問なのかと、疑われますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

アピールではありません。真剣に悩んでいます。
気分を害されてしまったのなら、申し訳御座いません。

・現時点でもギリギリの給与なのに、今後大幅カットされる見込み
・人員の削減
・日本の財政難による給与凍結(?)の噂
…などが悩む理由です。

お礼日時:2012/10/18 12:52

僕だったら、間違いなく公務員に行きますよ。


民間で働くより安定しているから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり、安定なイメージが強いですよね。
今まではそうだったのかもしれませんが、今後はそうはいかないとのことです…

お礼日時:2012/10/18 12:47

おはようございます。


公務員試験に合格しているならば迷う必要がどこにあるのか?
即転職でしょ?

公務員の優遇は民間企業と雲泥の差があります。
一般市民との感覚がずれているとも言えます。

給料面だけではなく、休暇や労働時間、諸手当などキッチリと提示され法律でしっかり守られています。
『35歳定年説…』ありえません。
あったとしても、天下りなどステップアップの事でしょう。

生き物で例えるならば『ダニ』です。
都合の良い所でささりこみ、生き血(血税)をすする。
ダニの仲間入りをするのですから強固な心意気が必要ですね。

・どんな事があっても誠実に清く生きる。

(市民の為に仕事をする・市民の手本と成る様な行動・血税で雇われている)

上記の事をしっかりと理解していれば、ダニの中にあっても自分がダニにならずすむはずです。
「市民より偉い」などと勘違いしていると、買春、横領、飲酒運転、詐欺など犯罪者になりかねない。
普段のニュースを見いてるとわかるでしょ?

ゴミ屑の中に居てもそれに染まらず、輝く人材となって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

給与、労働時間、休暇…
仰るほど守られていないのが現実のようです。

お礼日時:2012/10/18 12:46

>公務員もどうなるかわからないと聞きます。

また、公務員からだと転職が厳しいと…。

基本的には終身雇用ですから、あなたが悪いことをしない限り定年まで勤められるでしょう。
給与の額はともかく、仕事の量や責任からいえば、公務員は絶対お得です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

終身雇用がこのまま続く見込みは無いと色々な所で言われている様です…

お礼日時:2012/10/18 12:41

>今は公務員もどうなるかわからないと聞きます


この意味が分かりませんが、少なくとも民間のようなリストラはありません。
公務員の試験を受けたということは、それなりの覚悟と自覚を持った上かと思いますから、今更そういう考えで悩むのはおかしい気がします。

それと、また転職したい気持ちがあるのであれば、公務員は止めた方がいいでしょう。
公務員はルーティンワークで一生を終える仕事ですから、そこから民間に転職したところで、よほどの技量と知識・経験がなければ使い物になりません。
あと、公務員になったらそのギャップに驚くと思います。
ギャップというのは「仕事の楽さ」のことです。
それをラッキーと考えるか、やりがいを感じないとみるかは質問者さま次第です。

私だったら公務員です。
自治体の公務員と接する機会が多いですが、ヒューマンスキルの足りない人が多すぎます。
試験に受かっただけで、“公務員でございます”と鼻高々な輩が多いです。
そういう馬鹿な公務員に鉄槌を下す意味でも、公務員の世界に行くでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

また転職したいという気持ちはありません。
今後激しく人員の削減を行っていくと聞きますので…
万が一、自分がリストラされたときに就職活動が不利になってしまうことを心配しております。

お礼日時:2012/10/18 12:39

そりゃあ市役所に転職した方がいいですよ。

私のいとこはあなたとは逆に市役所から飲食店の経営者に転職して、えらく苦労しています。なんで悩んでいるかが分かりません(収入が減るから?(*_*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

現在より収入が減るのは確かに痛いですが、その点はさほど気にしていません。
気になるのは、今後、給料がどんどんカットされていくだろう…って事です。
公務員の方は現時点でもギリギリの生活をしているようなので、さらに減るとなると…不安で仕方ありません

お礼日時:2012/10/18 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!