
先日、停車中に初心者マークの18歳位の若者に車を軽く当てられました。
過失は100:0だとは思うのですが、当日は夜間で雨の天気でしたので、後日車の傷を確認してみたのですが、特に傷はありません。
車が揺れたので当てられたのに気がついたのですが、相手によると速度10Km位でミラーが当たったとの事です。
傷がない場合は何を請求したらいいのでしょう。
一応、車屋に見てもらって見積もりを取ったほうがいいのでしょうか?
特に修理箇所が見当たらない場合、示談金を請求してもいいのでしょうか?
当日はあまり腹が立っていなかったのですが、相手の態度に少し苛立ちがおこってきました。
理由としては下記になります。
(1)事故現場から相手の家が近い事もあり親が現場にやってきて、相手の父親は謝罪もせずに車はどこに当たって傷があるのかどうか私の車にライトを照らして確認ばかり・・・母親は事故後の息子の対応が悪かった事に謝ってくれてましたが・・・。(相手の親は車屋まで呼ぶ始末・・・何故??)
(2)当てた若者は当てた後も車から降りてこず、ヘタするとそのまま逃げていたかも・・・
私が車から降りていって怒鳴って車を止めました。(当然謝罪なし)
(3)事故から二日経ちますが、お詫びの連絡も特になし。
雨の中ぶつけられて、濡れながら事故処理に立ち会わされて謝罪もなしなので、何か嫌な気分です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
傷がなく、修理代もないなら物損との損害賠償は請求できないでしょうし、認めてもらえないでしょう。
相手の態度に不満なのは判りますが、慰謝料の請求をしても無理でしょうし、裁判に訴えても、費用がかかるだけで、これだけのことでは、慰謝料請求も棄却されるでしょう。
相手の態度、常識には、少々問題はあると思いますが、法的には金員の請求は困難と思われます。
示談で請求するのは、ご自由ですが、相手の様子から支払わないでしょう。
簡裁で調停しても、相手が合意しない限り、不成立になり、支払いはないでしょう。
この程度では、弁護士に依頼しても、請求が認められない可能性が非常に高い上に、請求金額が低いため、成功報酬が低いため、受任する弁護士も非常に少ないでしょう。
No.5
- 職業:行政書士
- 回答日時:
交通事故・後遺障害を専門とした行政書士です。
交通事故に限らず、損害が無ければ賠償義務はございません。
しかし、ミラーに当たったのは事実ですので、修理工場の診てもらうのがベターでしょう。
ご自身では、気が付かない損傷個所があるかも知れません。
もし、なんの損傷もなければ、法律的に賠償請求は出来ませんね。
ただ、心情的に、たとえば事故の当日は友人と待ち合わせしていた。
それが遅れて、食事代を奢るってしまったといった理由。
ミラーについても、現在は何ともないが、衝撃を受けた事実はあるので、近いうちに電動ミラーが壊れるかも知れないといった理由(不安)で、迷惑料程度の要求をすれば、全てを含めた示談金として、幾らか支払って貰えるかも知れませんね。
物損事故について
http://www.jiko110.org/accident/damage.html
参考になれば幸いです。
以上です。
専門家紹介
職業:行政書士
交通事故専門の行政書士。無料電話相談でも誠実に対応致します。
全国対応・毎月3名 限定無料キャンペーン!
後遺障害・異議申立の等級認定の可能性を無料判断
□ 傷みやしびれ等が残っているけど、申請すれば後遺症に認定される?
□ 等級の認定結果が非該当だった、なんで認定されないの?
やむち打ち症状や腰椎捻挫の痛みが、こんなに残っているのに、後遺障害は認定されないの??
今すぐ、下記の書類を揃えて無料相談!
①交通事故事故証明書 ②診断書と診療報酬明細書(通院期間分)
③後遺障害診断書 ④後遺障害等級認定票
*注①②③④の書類は、加害者の任意保険から入手が可能です。
上記書類をFAX(06-6437-8505)またはメール(syaken-m@leto.eonet.ne.jp)に添付して送ってください。
後ほど判定結果をメール又はFAXでお知らせします。
お問い合わせ先
06-6437-8506
※お問い合わせの際は、教えて!gooを見たとお伝えいただければスムーズです。
専門家
No.4
- 回答日時:
車体に傷もないなら、物的損害はなし。
したがって損害賠償の根拠がないため、請求は不可能です。慰謝料は精神的損害賠償のことであり、傷もない程度の接触事故なら精神的に損害を受けたとは言えません。驚いただけでは精神的損害とは言えません。相手の態度に腹が立ったでしょうが、それと損害賠償は無関係です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
キズつかない程度の当て逃げ
その他(法律)
-
今日スーパーの駐車場で車をぶつけちゃいました……
その他(交通機関・地図)
-
車同士の無傷の接触事故
事故
-
4
当て逃げしました。反省しています。
事故
-
5
夕方、警察が家に来ました。
その他(法律)
-
6
記憶にない当て逃げをしてしまいました。
事故
-
7
当て逃げしてしまったかもしれません…
事故
-
8
車と車が接触した時ってどんな小さなものでも両方の車両に傷が付きますよね。片方の車だけ全く傷がないとい
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
9
当て逃げしてしまったと思います…。
その他(車)
-
10
当て逃げしてしましました。
その他(車)
-
11
隣の車のドアにぶつけて傷をつけた可能性が……。
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
ドアパンチされました。ドラレコでナンバーは判明。
カスタマイズ(車)
-
13
駐車場での当て逃げは警察は捜査しないのでしょうか?
その他(家事・生活情報)
-
14
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
車を擦った時って気づく?
国産車
-
16
車のドアを隣の車にぶつける 軽くコツン程度で、傷がついて無ければ良しにしてたんですが、どう思いますか
健康・生活トーク
-
17
全くの無傷の当て逃げをしたことある方いらっしゃいますか?
その他(車)
-
18
当て逃げされました。 ミラーが少し当たっただけなので、傷は大したことないのですが、逃げたことが許せま
事故
-
19
ぶつかった音がしたのに傷がない
その他(車)
-
20
車同士でのサイドミラー接触事故について教えてください?
その他(暮らし・生活・行事)
関連するQ&A
- 1 今から物損事故から人身事故の実況見分があります。 物損の方は修理も終わりレンタカー使用と合わせて13
- 2 交通事故について 先日交通事故を起こしました。 事故時は物損事故として処理。 相手は怪我がなく、当方
- 3 10対0の交通事故をしました。内容は高速道路で停車中 200メートルか300メートル位後ろに停車して
- 4 先月、追突事故をしてしまい被害者の方が物損事故から人身事故に切り替えたいと警察から連絡がありました。
- 5 バイクと車の接触事故でバイクだった私はその時に仕事に行かなくては行けなかったので慌てて物損事故とした
- 6 一週間前の軽微な物損事故で警察に届け出してません今からでも届け出は受理されて事故証明はあがりますか。
- 7 交通事故になり, 物損事故として処理されて賠償が全て終わって民事としては終わったという念書を交わした
- 8 軽い追突事故が、後日人身事故扱いにされた。 我が方が追突しましたが、我が方の車にはへこみなどの物損は
- 9 コンビニの駐車場で停車中に車に当てられました。警察には連絡はせずに修理代金は自腹で支払うと言うので連
- 10 車両損失額(格落ち損害)についてです。 停車中(中に人は乗っていない)に後ろを当てられました。 当初
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
個人タクシーをしています。本...
-
5
プロバイダーに発信者情報開示...
-
6
「呪ってやる」の類
-
7
通勤中の交通事故による欠勤
-
8
掲示板での誹謗中傷について
-
9
恋愛を発端にした 慰謝料の請...
-
10
土屋アンナさんの旦那さんの件で
-
11
加害者に加害する行為を、“制裁...
-
12
無断駐車で高額なお金を請求さ...
-
13
わいせつ画像送信について。
-
14
当てていない交通事故で出頭要...
-
15
コインパーキングから7万円請...
-
16
法に触れない、復讐の仕方
-
17
職場に自分の足を、引っ張って...
-
18
時効について
-
19
暴行,暴力??の範囲を教えてくだ...
-
20
名誉毀損、プライバシーの侵害...
おすすめ情報