dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日アメリカ製の古い一人掛けのソファを購入したのですが
それに張られている生地はオリジナルではなく、薄いアンティークの綿素材を用いて
最近張り替えられたものの様です。

私はその生地の柄が大変気に入って、そのソファを購入したのですが
なにしろ生地が薄いので、使っているうちに直ぐに破れてしまいそうなのです。
それに、白っぽい綿素材なので、飲み物などが付いたらすぐにシミになりそうです。

それで考えたのですが、その生地にビニールっぽいコーティングができたら
薄い生地も丈夫になって、シミもできないのでは? と思ったのです。

こんな用途に使える塗料ってありますか?

座面にも塗りたいので、乾いた後、硬くなってしまう塗料だと
バリバリになってひび割れるかもしれないので、多少の弾力性や
伸縮性があるものが良いと思います。

そして、できれば刷毛で塗るよりも、ムラになりにくいスプレー式のものがあれば
と思います。

ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

とりあえず汚れに関しては超撥水のコーティング剤を使えば水分を玉のようにはじき、


こぼしたものがしみ込んでしまう心配は減ると思いますが、
あまり色の薄いものには向かないものがあるようなので注意が必要です。

こちらなんか参考になるんじゃないでしょうか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6713519.html

ただ、せっかくのアンティーク生地なので風合いが変わってしまっては残念なこと。。
対策は撥水くらいにとどめ、現状で大事に使われるのが良いと思いますが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アンティーク生地と言っても独特な風合いはありません。
張られている生地は綿糸で緩く編まれた当時のカーテン用生地で
本当に頼りない感じです。
ですので、破れるよりはコーティングした方が良いと思ったのです。
それから、これは1950年代の家具ですので、ポップなビニールっぽい質感もありだと
思ったのです。
リンク先に書いてあった絵画を保護するスプレーは良さそうですね。
これから調べてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/21 01:30

有るけどスプレー缶があるかどうかわからない。


塩化ビニール素材のものならいいです。
アクリルでも布用が有るような気はします。

具体的じゃやないけど、根気よく探してみてください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

おっしゃる通り、塩化ビニール用塗料ならば柔軟性があって良さそうですね。
それで探してみたらありました!
軟質ソフトビニール製品用塗料の「イリサワVカラースプレー」ってやつです。
これはスプレー式ですし、クリアーもあったので、私の要望にぴったりかもしれません。
早速試してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/21 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!