
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>今は詐欺?
生活がままならない人の個人情報など何の価値もないと思いますが…。
社会人の方なら年金機構のHPでお住まいの三重事務センターの
情報と照らし合わせてから質問しますがどうでしょう?
http://www.nenkin.go.jp/n/www/share/pdf/existing …
514-0028
津市東丸之内20-12
日本生命津ビル
059-226-2227であれば問題ありません。
No.2
- 回答日時:
私が知らないだけかもしれませんが、新規の免除申請をはがきで行うことができるとは、聞いたことがありません。
免除申請をしたいのならば、市町村の年金窓口へ直接出向いたら、その場で世帯主やあなたの所得を勘案して免除に該当しているか調べてもらえるし、手続きもすませられますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
無職の市営住宅の申込
-
5
<国民年金>未納途中で入籍、...
-
6
未納ありで厚生年金加入は可能...
-
7
年金手帳の提出を求められたが
-
8
大学卒業します■年金・国保の支...
-
9
厚船2号って?
-
10
年金の納付が反映されていない
-
11
学振(学術振興会)特別研究員...
-
12
年金について、払ったのに未納...
-
13
年金の未納で役所の人が家に訪...
-
14
国民年金さかのぼって払うほう...
-
15
年金を五年しか、払ってません…...
-
16
非課税世帯の国民年金
-
17
国民年金の追納の順番を間違え...
-
18
国民年金の納付の紙がきました...
-
19
年金免除申請中の納付済み分に...
-
20
国民年金の免除の 『所得の範...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter